ヒデ

バクラウ 地図から消された村のヒデのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「この村、地図に載ってない。電波も入らない」

祖母の死を機に村に帰ってきたら、悪徳政治家の仕掛けた殺し屋たちに村が狙われていた話。

前半はミッドサマー的な不気味な話かと思っていたら、後半殺し屋をバンバン村人側が始末していく話でスカッとした。

敵側がちょっと弱すぎたのと、大したどんでん返しじゃなかったのが少しもったいなかった印象。

全裸&ショットガンで敵を仕留めたジジババと、狩りが終わった瞬間に「ヤラない?」と言ってバンバン始める二人組が好きだった。あと儀式の時に出てくる説明DJみたいな人。


以下、セリフメモ。


「さっきも死体を見た」

「馬が逃げ出し電話は普通。妙だな」

「給水車のタンクに誰かが銃弾を撃ち込んだ」

「和たちは任務のことを思って2人を殺した」

「空飛ぶ円盤みたいだったがあれはドローンだ」

「我々は強力な薬を飲んでる。お前は死ぬ」

「これでセラ・ヴェルデの市長トニー・ジュニアとは永遠におさらばだ。サボテンにトゲだらけの低木、体に突き刺さる植物がこのクソ野郎を待ち構えてる。バクラウに住む我々を苦難に陥れたこの悪魔とも今日でお別れだ。あのロバが無事に戻りますように」
ヒデ

ヒデ