naco

るろうに剣心 最終章 The Finalのnacoのレビュー・感想・評価

4.0
大ブームのるろうに剣心✨以前「鬼滅の刃」のいきなり映画デビューがうまくいったことに味を占め、今作、いきなりファイナルに飛び込んできました😆流行りものは気になるけれど、勉強はあまりしたくない不届き者でござる🙈

初心者でも楽しめると教えてくださったアツさん、もっさんしっさん、本当にありがとうございました☺️✨

本レビューは、初心者の初心者による、初心者のため…にはならない、ざっくりレビューです(多分誤情報含みます🙇‍♀️)


🌸当方スペック👩‍🦰
・漫画、アニメ、前作など何も観たことがない
・お目当ての人がいる訳ではない
・登場人物を覚えるのが苦手
・アクションが苦手

↑これでなんで観たいと思ったのか自分でも謎ですが、結果オーライ✨大満足でした☺️


🌸主人公⚔
クールビューティージャパン✨人斬り界のカリスマ。もう今は人を殺さないそうです。殺さない殺し屋の「ファブル」みたいな感じでしょうか?ある敵は「殺してくれ〜!」と頼んでいましたが、断られていました。半殺しに調整するのは逆に難しそう🙈


🌸敵紹介😈
・ミニマムサングラス(大ボス)
・黒マニキュア(キョンシーたちの親分)
・エセ関西弁(悪そうな武器をたくさん持っている)
・ポータブル大砲(以下平社員)
・腕ごとマシンガン
・変声機フリンジ(推しメン)
・ミイラマン
・レゲエヘア


登場人物が多いのですが、キャラクターが個性の宝庫なので、迷子にならずにすみました。

敵は、とても悪そうな顔をしているし、「【ジンチュウ】という言葉を今日中に10回使ってみよう!」と宿題を出されたかのごとく、やたらと使用します。 「月に代わっておしおきよ!」みたいな意味なのですが、この言葉を使っている人がいたら敵と思ってまず間違いないです🌙

これまで今作シリーズを全然観ず、サメ映画やZ級映画などをさまよい歩いていた私のような、るろうに(流れ者)のために、時々過去シーンも交えながら進めてくれるので、ストーリーについていけないなんてことはありません。

それより戦いシーンの動きが速すぎてついていけませんでした💦めちゃくちゃ速くて目で追えないです😳

剣で戦うだけでもすごいのに、飛び蹴りとかバク転みたいなのもはさみつつで、びっくり!ずっと「おろ?おろ?」と言いながら観てしまいました。
それは嘘ですが、気づけば口を開けて観ていました😲邦画のアクションってこんなにすごいんだ!と、ただただ驚かされました。俳優さんがすさまじいです😳

もちろん勉強されてからの方がより楽しめると思いますが、「勉強してない〜」と言って本当にしていないタイプの人間でもすごく楽しむことができ、時間があっという間に感じました✨
こんなにわかの、あやふやレビューを読んでいただいて•••かたじけない😌
naco

naco