kazu1961

今日から俺は!! 劇場版のkazu1961のレビュー・感想・評価

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)
3.8
▪️JPTitle :「今日から俺は!!劇場版」
ORTitle:※※※
▪️First Release Year : 2020
▪️JP Release Date : 2020/07/17
▪️Production Country : 日本
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-035
🕰Running Time : 114分
▪️Director : 福田雄一
▪️Writer : 福田雄一、原作:西森博之
▪️MusicD : 瀬川英史
▪️Cast : 賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、橋本環奈、仲野太賀、矢本悠馬、若月佑美、柾木玲弥、鈴木伸之、磯村勇斗 、ムロツヨシ、瀬奈じゅん、佐藤二朗、吉田鋼太郎、泉澤祐希、山本舞香、柳楽優弥、栄信
▪️Review
1980年代当時に漫画も読んだし(ドラマは未視聴)、自分自身が学生の時代と時代がオーバーラップし、さらに劇場版の評価が高かったので、配信リリースされるのを待ってました!!ようやく鑑賞!!
やっぱり80年代ツッパリカルチャーを知ってるが故に思いっきり笑って楽しく鑑賞しました。今の時代と違ってヤンキーが闊歩し、その時代なりの正義感を持って映画に近いシチュエーションは結構目の当たりにしました。なので昭和感満載の作品に浸りながらあっと言う間に時間が過ぎ去った感じです。

本作は、1980年代に連載された伝説のツッパリ漫画「今日から俺は‼」が、2018年、日本テレビ系列で連続ドラマ化されました。80年代・昭和の千葉を舞台に、高校デビューのツッパリコンビの愉快な学園ライフを、迫力の喧嘩アクションと斜め上を行き過ぎるギャグの連続で描いた作品で、劇場版では、原作でも特に人気が高いエピソード“VS北根壊高校編”が描かれています。 (参考:公式HP)

ドラマからそうだったようですが、福田雄一が監督することによってその笑いの表現が際限なしになったようです。その笑いの中に正義あり、人長ありで少しホロリとさせるシーンや拍手喝采のシーンも。
その笑いをこなす金髪のツッパリ主人公三橋役には賀来賢人、三橋の相棒でトゲトゲ頭の伊藤役・伊藤健太郎をはじめ、清野菜名、橋本環奈、仲野太賀、矢本悠馬、鈴木伸之、磯村勇斗らキャスト達が熱の入った面白い演技を巧くこなしています。さらに敵高役の柳楽優弥、栄信といった強烈キャラの新キャスト陣も参戦し、トンデモの盛り上がりを見せています。

物語は。。。
時は1980年代。転校を機に、髪を金髪に変えてつっぱりデビューした軟葉高校二年生・三橋貴志。同じ日に転校してきたトゲトゲ頭の伊藤真司(伊藤健太郎)とコンビを組んで、次々やってくる強敵を返り討ちにしていく毎日。三年になったある日、かつて二人が壮絶な戦いを繰り広げた不良の巣窟・開久高校の一角を隣町の北根壊高校が間借りすることに。「今日俺」史上最大で最凶の波乱が幕を開けることに。。。

オープニングとエンディングの『ツッパリHigh School Rock'n Roll 』も懐かしくて良いですね!!

▪️Overview (映画. comより)
西森博之の人気漫画を賀来賢人と伊藤健太郎の共演、福田雄一監督の演出・脚本で新たに実写化し、2018年に放送されて人気を博したテレビドラマの映画版。賀来、伊藤、清野菜名、橋本環奈らドラマ版キャストに加え、柳楽優弥、山本舞香らが出演し、原作でも人気の高いエピソード「北根壊(ほくねい)編」が描かれる。1980年代の軟葉高校。転校を機につっぱりデビューした2年生の三橋貴志と同じ日に転校してきたトゲトゲ頭の伊藤真司は、コンビを組んで次々とやってくる強敵を返り討ちにしていく毎日を送っていた。3年になったある日、かつて壮絶な戦いを繰り広げた不良の巣窟・開久高校の一角を隣町の北根壊高校が間借りすることになった。極悪高校で名の通った北根壊の番長・柳鋭次と大嶽重弘は、智司と相良という「頭」を失った開久の生徒たち相手に妙な商売を始める。一方その頃、怪しいスケバン・涼子が今井に近づこうとしていた。
kazu1961

kazu1961