感想長くなりがち

嵐の中での感想長くなりがちのネタバレレビュー・内容・結末

嵐の中で(2018年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリにすすめられてもあらすじ全く興味なくてスルーしてたけど
神が描くは曲線で のレビューで同監督作のこちらがよく引き合いに出されていたので視聴
こっちのが面白いって言ってる人結構いたけどぶっちゃけうーん
え、神が~の方が全然楽しめたな…って感じ
期待しすぎたわ
同監督のロスト・ボディも好きだったんだけどな
面白くないわけじゃなかったけど要所要所にモヤモヤが残る作品だった


以下細々した感想 謎や矛盾、気になる箇所に◆

内容よりもベラがヒステリックに叫んでるのがウザくて笑
病院の皆も学校の先生も自分の記憶と違うこと言ってるのに夫だけお前と記憶一緒のわけないやん
もっと冷静に話せばいいのに(酷)大声出して泣いて自分自分ばっかりでイライラしたw
あと人に助けてもらっといて全然ありがとうって言わないのもなんかヤだった
前半あんま覚えてないけど、最後のコーヒーくれた警察の人に言っただけじゃない? なんやこいつ笑

何より警部補が出てきてすぐ「あれ?こいつニコじゃね?」ってなんとなくわかっちゃったのがねー
◆でもこいつ同僚(?)に名前呼ばれてたとき全然関係ない名前だったと思うんだけど…あれなんだったの
そこで「あれ、違うのか」ってなったのになんだかな

あとアイトルとニコ同い年だよね?友達だけど同い年ではないのかな
あいつと比べてニコ見た目若過ぎてこいつら年齢違うの?時間軸変になってる?ってちょっと混乱した笑
そんでダビドな あいつの浮気も投げっぱなしで終わってモヤモヤした
問い詰めて別れてニコと新しい恋の予感を感じさせて終わり…みたいな感じだと思ってたのにダビド放置かい

◆そういえばダビドとウルスラが付き合ってたときに出会ってるのにダビドの本に挟まってたツーショ見て「元カノ?綺麗ね」とか抜かしてんのおかしくね
お前知ってるやん笑 そんでウルスラ連れてるダビド見て「こいつが私の運命…」とか思ってたやん笑
ダビドに集中しすぎてウルスラ見てなかったんかな笑

◆ダビドの「ロイ先生って呼ばれるよ」「その話はやめて」みたいなくだりも謎
「先生として復帰したら?」「いやいや、子育てあるんだから無理よ」ってこと?よくわからなかった

てかタバコのくだりの「それは指図か?」ってキレたやつ、冗談だよって笑ってたけどすごい嫌い なんだったのあれ
不愉快だから二度とすんなよってキレていいのにベラ…
そういう隠された本性があるのかと思ってたけど普通の浮気男なだけだった笑
オフィスでのやり取りのための冗談好き設定? いらんわぁ~

ヒルダの死の真相を当事者と視聴者以外知らないままなのもうーんだった
アンヘルは一生クララ庇うのかな 三人が警察連れてかれて時計見せたところでクララが自供するかと思ったけど何もなかったね
自分のせいでアンヘルが殺したと疑われてるのに、横から口挟んで助け船出したり懊悩する様子すらなくて怖…てなった笑
ラストの未来で真相が明らかになったらいいけどどうなんかな

そういやヒルダとアンヘルの肖像画はアンヘル真顔でクララとのやつはすごい笑顔で腕まで組んでたの、なんか切なかったな
ヒルダは浮気確定で涙流してたけどアンヘルは最初からそんなに愛してなかったんかな…とか思えて

◆なんでラストのニコはベラを覚えてなかったんだ?
ベラとテレビで会話→殺人発見→未来の自分に会う じゃないの?
未来の自分にあの女のことは忘れろ!って言われたら全部忘れちゃったの?笑

◆ダビドも言ってたがニコが殺された(ベラがテレビで子供のニコと出会う前の)未来で捕まったアンヘルが死体遺棄の計画を白状したのはなぜ?
→すでにクララのことは庇えているのだからさらに罪を重くする必要はない
ベラが未来で「私これ知ってるもん!」って言うためのご都合にしか見えない

◆ベラは白骨見つけた後警察になんて通報したわけ??何もせず通報だけすればよくない?
細かいこと言うのもあれだけどさ
いきなり自分と何の関係もない工場の地下掘って白骨見つけました~って怪し過ぎるw

未来のニコはこのままでいいじゃんって言ってたけど子供のためにここまで頑張ってんのに子供を諦めるわけないよ~
つーかなんでこっちの未来では子供作ってないんや?って思ったけどもし子供いたらニコから子供取り上げることになるもんね
これもなんかご都合だなあ

そしてもしかしてベラ以外にもタイムリープ(?)してるやつがいるのか?と思って色んなやつ疑ってワクワクしてたけど全然そんなことなく終わった☺️