カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」のネタバレレビュー・内容・結末

『カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回もよくできていた。この作劇手法は本シリーズの専売特許とも言える。
劇中劇の中の違和感を見つけるのが間違い探しみたいで楽しい。

「カメラを止めるな!」の登場人物達のドタバタをゆるく楽しむ映画。

続編のオファーを受けて再びワンカットゾンビに挑む!舞台はハリウッド!なお話💡

お母さんがまた活躍してたり、娘の成長が分かったりして楽しい😁

HOLLYWOODは元々違和感を感じる作りになってたら…

>>続きを読む

元ネタ作品の余韻から、続けて一気見。

もう種明かしも分かってるからお気楽に観れた。
まあ元ネタのほうがクオリティは断然良かったけど、娘ちゃんの才能が溢れ出ててよかった。(父ちゃんはドラキュラになっ…

>>続きを読む

監督の娘主役の1時間版!

スピンオフだし「カメラを止めるな」にはもちろん届かないけど、流れは一緒でおもしろい!

観終わった後にもう一度映画のシーンを観てしまう💡

Hollywood!!!

途…

>>続きを読む

(メモ)
・展開は本編と同じかんじ。
・おなじみのメンバーで安心感。
・字幕を使った違和感はハリウッド編ならでは。
・またポンっが見られて嬉しい笑
・カメラマンの師弟が好き。
・気軽にサクッと見られ…

>>続きを読む

前作の方がインパクト強かったし
役者さんの演技自体も前作の方が好きだけど

今度は、物語の展開にどんなバックステージが隠されてるのか、楽しみだった!

そもそもハリウッドじゃなかったとか
字幕もミス…

>>続きを読む

カメ止めはアイディアだけで勝負してたまたま当たっただけなのにそれの続編で同じようなアイディア一本で勝負しても二番煎じという感想しか浮かばない。

手の内はバレているので最初からそういう目で見てしまい…

>>続きを読む

二煎目で薄くなったスピンオフ。

前作の悪夢から半年後、ショックで声が出せなくなった千夏は髪を金髪に染め「ホリー」と名乗り、ハリウッドでウェイトレスをしていた。その店に突如として現れるものは何か?

>>続きを読む
2じゃなくてスピンオフ!
起こったハプニング、解決方法は違ったから、面白く観れたけど、様式としては変わらないからね…

人文字は明らかに無理があったのか、差し代わってたのも残念
>|

あなたにおすすめの記事