バスケットボール・ダイアリーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「バスケットボール・ダイアリーズ」に投稿された感想・評価

レオ

レオの感想・評価

4.8

記念すべきレオの初主演映画。
リバーフェニックスが演じる噂もあった役なのでリバーでも観たかった気持ちは正直あるものの、レオの演技があまりに凄すぎてこの映画でレオの大ファンになりました。
とにかくイノ…

>>続きを読む
ralin

ralinの感想・評価

4.2
ドラッグにハマって、いろいろな大切なものを失っていく描写がリアルすぎる
さすがレオ様
Meme

Memeの感想・評価

4.5

初めて見たのは中学生の時、レンタルをして。
ディカプリオがかっこよすぎたからw
でも、いざ見たらものすごく衝撃的でこんな世界があるのかぁぁぁ!!ってめちゃくちゃ怖くなりました。
その頃の映画は薬物中…

>>続きを読む
よよ

よよの感想・評価

4.5
美しすぎ
泡吹いてもクマどんだけあってもビジュアルが良い

予備知識0で見たから最後のシーンでびっくりしちゃった

ペドロみて、救えるのは救われる準備がある奴だけってセリフ思い出す
"キメてる"時だけ楽しそうだな 

あの頃のディカプリオにこの役させる監督ってどうなん?逆張りがすぎてかっこいいな
難なくこの役をこなすディカプリオはもっとかっこいいが…
バスケに夢中な少し悪い少年達が少しづつ道を外し、好奇心が彼等を引き返せない所まで追い込んでしまう。「純粋になりたい」その言葉がとても胸に響いた。
star2xxx

star2xxxの感想・評価

4.2
この頃からレオナルド・ディカプリオの演技は素晴らしいものがあった。思春期の難しい役柄だが、見事に見応えのある作品になってる。
きょむ

きょむの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりディカプリオ美少年だわ。20歳前後の頃の美しさよ。
しかしアメリカの不良少年ってどうしてこんなどうしようもないんだろうか。映画の世界はひどく描かれているだけ?って思うぐらい。
バスケ不良少年…

>>続きを読む
ろぜ

ろぜの感想・評価

4.5

生きてることが奇跡みたいな生活してるのにずっと日記書いてんのすごい。詩人だなー。
この生活から抜け出して、自伝書いて、しかも映画化までしてることに希望を持てた。
pjハーヴェイとサウンドガーデンがか…

>>続きを読む
红荊棘

红荊棘の感想・評価

5.0

が〜ちでこのレオ様のビジュアルが1番大好きなので★5.0

90年代のあの雰囲気だいすき

レオ様の映画の中で1番ビジュが神がかってる芸術すぎる演技もうますぎる、、なんであんなに別人かのように上手い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事