喜友名新

アーミー・オブ・ザ・デッドの喜友名新のネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ内で気軽に観れる作品探してチョイス
結構面白かったです

最初の一体目のゾンビから始まりラスベガスがゾンビに支配されるまでのストーリーをオープニングの曲に合わせてダイジェストで表現しつつ、主要キャラも紹介しててノリも良くてカッコよくワクワクする導入だった

主人公たちが選りすぐりの戦士って感じなので走って追いかけてくるゾンビもテンポよく倒しちゃうので全然怖くは無かったりする
ホラーとして見るよりも爽快なゾンビアクションムービーって感じ

こういう作品に求めてはいませんが、とはいえストーリーは大味過ぎてもうちょっと盛り上げて欲しいかなとは感じました
結局何も得られず皆死ぬわ、真田広之は謎のままの贅沢使い
主要ゾンビはどうやって出来たのか…などなど割と尺長い作品なので詰め込みようあったかなって

とはいえ、何も考えずに観る作品としては適度に楽しめたので個人的にはまぁまぁでした

リリーのビジュアルがカッコよかった
主役の娘、典型的な頭固い正義感だけのキャラでめちゃ迷惑
残り時間流石に短くね?
残り20分からの9分なんかは流石に無理ありあり
あれ、最後娘の友達は?
最後の生き残りの顛末…
などなど一個一個もう少ししっくりできたと思うんだけどなー

10代の頃、WWEでビジュアル好きだったバティスタが俳優として渋いマッチョおじさんになって頑張っている姿だけでも気持ち応援したくなるだけに多少好意的に観ちゃってるかも