aka黄屑

無垢なる証人のaka黄屑のレビュー・感想・評価

無垢なる証人(2019年製作の映画)
4.0
IMDb7.4の高評価作で百想芸術大賞も受賞『無垢なる証人』(19年)観了。『イカゲーム』に続き世界を席巻する『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』と同ぢ脚本家(ムン・ジウォン)で、彼女が担当したのは現状この2作のみ。そしてテーマが自閉症スペクトラムで裁判モノなのも一緒でマサに『ウ・ヨンウ~』のプロトタイプ(本作では弁護士ではなく証人)。本作については『ウ・ヨンウ~』第1話でも触れられてる。トン・グラミの原型的キャラも居て、本作での描かれ方を改良して『ウ・ヨンウ~』でブラッシュ・アップされたのがヨく判る。
自閉症スペクトラムの韓ドラと云えばオ・ジョンセの名演が永遠に記憶に残る『サイコだけど大丈夫』が先駆けであったけど(『サイコ~』は20年だから時系列的には本作が先だナ)『サイコ~』のチャン・ヨンナムが母親役で出演。主演のチョン・ウソンは馴染みなかったけどイイ!!俳優だナ。ヒロインのキム・ヒャンギは00年生れで超ヒット映画『神と共に』で売れた次世代ヒロインが約束された女優。『スペース・スウィーパーズ』にキャメオ出演して〼た。『椿の花咲く頃』『トッケビ』のヨム・ヘランが流石の存在感。私的に触れらければならないのは被害者の息子役キム・ジョンス(『未生』『スノードロップ』でお馴染み)で、『ウ・ヨンウ~』の父親役チョン・ベスとソックリなので『ウ・ヨンウ~』超ヒットまで混同して〼た(汗)
「韓ドラは脚本より演出を追え」が持論だけど、ムン・ジウォンは追い掛け続けなくてゎ!
aka黄屑

aka黄屑