s

天気の子のsのネタバレレビュー・内容・結末

天気の子(2019年製作の映画)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

・「人の心って不思議だ

例えば朝、窓の外が晴れているだけで元気になれてしまう

空が青いだけで生きていてよかったって思えたり

隣にいる誰かをもっと愛おしく思えたりする

...人の心は空に繋がっているんだと僕は初めて知った」

・「人柱」

本当は幸せって凄い単純なんだろうなって思う。陽菜は自分を犠牲にして幸せを得ようとしたけど、何か犠牲にしなくても幸せを得る方法はいっぱいあるって思えた。私は出来る限りその方法で幸せを得たいなあ。
自分が今幸せかとか、どうしたらもっと幸せになれるかとか、なんでいちいち難しく考えちゃうんやろう。

私も大事な人の為なら、いつもは自分を守ってくれてる「法」も犯しちゃうかもな。

生まれた時から自然の恵みを受けてるのに、それを破滅させたり、自然の摂理に抗おうとしたりする人間の行為っておかしい!私もその一人で偉そうな事言えないけど、なんか出来ることをしたいなって思った。
大きなことは後々考えるとして、植物に水をやって愛でたり天気をもっと楽しんだりする所から。お盆とか、そういう伝統的な行事も大人になっても受け継いでいきたいなって思った。
s

s