kazu1961

ザ・ライダーのkazu1961のレビュー・感想・評価

ザ・ライダー(2017年製作の映画)
4.0
▪️JPTitle :「ザ・ライダー」
ORTitle:「The Rider」
▪️First Release Year : 2017
▪️JP Release Date : 劇場未公開
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-171
🕰Running Time : 104分
▪️Director : クロエ・ジャオ
▪️Writer : クロエ・ジャオ
▪️MusicD : ネイサン・ハルパーン
▪️Cast : キャスト:ブレイディ・ジャンドロー、リリー・ジャンドロー、ティム・ジャンドロー
▪️Review
大怪我をしたら動物は安楽死させられるのに、どうして人間は安楽死させられないのか。。。どうしてカウボーイは生死を賭けてまで馬に乗るのか。。。深いメッセージが込められた作品です。
とても素晴らしい作品です。一人の男の人生の岐路をじわりと描き出し、ズシンと感動を与えてくれます。色んな意味で閉塞感を感じる今、それをもがきながらも、突き破ろうとする気持ちにさせてくれる、そんな作品ですね!!
本作、オバマ元大統領がお気に入りの映画のひとつで落馬事故で重傷を負ったカウボーイが、ロデオライダーとしての将来を絶たれ、自身の生きる意味を探す物語です。
見るべきポイントがいくつかあります。
一つ目は、舞台がアメリカ・サウスダコタ。そのアメリカの象徴であるカウボーイの身に起きた実際の出来事を、中国人の女性監督クロエ・ジャオが描いていることにより、広大な西部の美しい自然と、苦しくてもがいている心情が入り混じった、得も言えぬ雰囲気の作品になっているところです。
二つ目は、事故の本人が主演で出演していること。大けがをしたカウボーイ本人ブレイディ・ジャンドロー自身が演じています。また父と自閉症の妹を含め主人公の周囲の人々は、全て本人たちが実名のまま演じているんですね。演技経験が無くても監督の手腕で見事にしかも劇的に演じているのは必見です。特に自閉症の妹の心が美しくて心に響きます。。。
そして本作のど真ん中の見どころは、“カウボーイと馬の愛情”です。主人公ブレイディに寄り添うのはやはり馬です。馬とブレイディの蜜月の映像は光に照らされてとても素晴らしく、心が通い合うことに驚かされます。

物語は。。。
アメリカ中部、事故で頭部に大けがを負ったカウボーイ。身体をむしばむ後遺症の恐怖と捨てきれないロデオ復帰への思いの狭間でもがきながら、新たなアイデンティティ、そして生きることの意味を見つけようとします。。。

こんな素敵な作品が日本では未公開、今ならNetflixでしか鑑賞できないのは??ですね。

▪️Overview (映画. comより)
大怪我を負ったカウボーイが新たなアイデンティティや生きる意味を見いだすまでの物語を、モデルとなった人物が主演を務め映画化したヒューマンドラマ。アメリカ中西部のサウスダコタ州。カウボーイの青年ブレイディは、事故で頭部に大怪我を負ってしまう。ロデオ復帰への捨てきれない思いと後遺症との間で葛藤しながら、自分の生きる意味を探し求めるブレイディだったが……。主人公のみならず、彼を取り巻く登場人物にも本人たちを起用。中国出身の新鋭クロエ・ジャオが監督・脚本を手がけ、第53回全米映画批評家協会賞と第28回ゴッサム・インディペンデント映画賞でいずれも作品賞を受賞した。
kazu1961

kazu1961