スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトローに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトロー』に投稿された感想・評価

Yotta

Yottaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

3つの正義
により3つの憎しみが生まれることもあり、
その正義が多数を占めれば、 正しい大義になってしまう。

正義は人を惹きつけるが、またこのように曖昧なものでもある。
masacco

masaccoの感想・評価

-

実在の人物ビリー・ザ・キッドとパット・ギャレットの何度目かの映画化。ビリーの対にリオという架空の少年を置き彼の視点で物語を描く。未来を恐れず希望が見えるまで前進するのみという力強いメッセージ。デイン…

>>続きを読む

今更ビリー・ザ・キッドの映画化かと思ったが、ビリーは主役ではない。
暴力的な父親を銃殺して、その叔父から逃げる姉弟の方。

そこに保安官が絡み、そして登場するビリー・ザ・キッド。

銃撃戦はあるが、…

>>続きを読む
jacken

jackenの感想・評価

3.3

正義は勝つ!(被害多数あり)

DV親父を殺した結果、叔父に追われる子供たち

逃げるために何でも利用する無法者

法の番人だからこそ引け目のある子供に信用されない保安官

幼さ故の間違った選択と遠…

>>続きを読む

たま〜に西部劇が観たくなる。
「ビリー・ザ・キッド孤高のアウトロー」というタイトルに惹かれ鑑賞したんだけど、これビリー・ザ・キッドが主人公じゃなかった。観客を釣るタイトル、やめろって!それで「スリー…

>>続きを読む
広大な乾いた土地
この時代のアメリカ好きなんだと気づいた

イーサン・ホークがシブい
ちょっとたるんだデイン・デハーンのキッドが意外とハマる(新しい個性
KAREN

KARENの感想・評価

-
記録

面白くない、難しくて途中で離脱、、、。
西部劇はいまいちまだ面白さがわかんない(´・ω・`)

キャスト目当てで見ちゃダメね
キー

キーの感想・評価

3.0
ビリーザキッドがいい奴かなー
って感じから無責任男になり…
選択のチョイス大事な

西部劇の代名詞を邦題につけてこのキャストであればハズレは無い
ハズレでは無いがやや盛り上がりに欠ける
静かに淡々としたと言えれば良いが、やや退屈。物語の中心にいるのが親殺しの少年だという点がそうさせ…

>>続きを読む

イーサンのパット・ギャレットが渋くて素敵✨ウエスタンが似合ってる🤠葉巻の吸い方がセクシー💕
姉さん助けに行く弟。逃亡中に出会うビリー・ザ・キッドに共感する。暴れん坊キッドが美形なのはストーリーとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事