mayu

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのmayuのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023/10/28(23-47)

レオ様の映画、マーティンスコセッシ監督、3時間半が実質2時間と聞いて🏃‍♀️

感想としてアーネスト自分がなさすぎてサイコパスすぎない?って最後怖くなってしまった。モリーのこと愛してそうなのにモリーが弱ってるのは自分のせいなのにキングの言うことに逆らえない。そして自分がどうするべきか分かるのが最強に遅すぎる。洗脳されやすすぎる。警察に殴られた?→殴られてない!→いや、殴られてた!→殴られたのか…とはならないでしょ…
モリーに打ってたモルヒネがわかってるのかわかってないのかわからんかったけどインスリンってわかってたんかいっていう怖さ。最後のなんとも言えないアーネストの顔。全部自分のせいだよ。
モリーはどこからわかってたのかわからんけど次はあなたというドキっとする一言。

ロバートデニーロやっぱ悪者顔だよなあ。善人ぽくて1番やばいやつ。最後まだアーネストを操れると思ってる。金のことしか頭になかった男。キングの人生ってなんなんだろうな。

3時間半もいらないのでは?犯人も最初からわかってるしずっと一定のリズムで進む。最後アーネストが本当のこと言うかどうか知りたかったけどイマイチ盛り上がりもなかったような。でもRRRより短く感じた。体感2時間というのは本当です‼️
原作ではミステリー小説になっていて犯人が最後までわからないらしいけどその方が良かったような気もする。
mayu

mayu