テッド・バンディの作品情報・感想・評価・動画配信

テッド・バンディ2019年製作の映画)

Extremely Wicked, Shockingly Evil and Vile

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:109分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ザック・エフロンの怪演が素晴らしかった
  • テッドの魅力的な人格に鳥肌が立った
  • 裁判中心の内容で犯罪シーンが少ないが、リアルな恐怖を感じた
  • リリー・コリンズのキュートな演技が印象的だった
  • 被害者の名前一覧に驚愕した、人間不信になりそうだ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テッド・バンディ』に投稿された感想・評価

顆粒

顆粒の感想・評価

3.6
犯行描写をほぼ省いてて不気味。歯型の前歯の間の小さいパーツが不気味。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖実話:伝記映画:アメリカ映画〗
エリザベス・ケンドールの回顧録を原作として描かれたシリアルキラーという表現を初めてされた犯罪者テッド・バンディの伝記映画⁉️
やばいわ…ほんまにヤバいヤツやわ…嘘が…

>>続きを読む
Ciao

Ciaoの感想・評価

3.5

30人以上の女性を惨殺した殺人鬼。
ギリギリまで無罪を主張していたのに
ガラス越しにリズにむけて書いた文字を見るまでは
もしかしたら冤罪なのかも…
なんて思ってたけど、
あの文字を見た瞬間
一気に鳥…

>>続きを読む
蓮華

蓮華の感想・評価

4.0

実話ベースなお話って何処を切り取るかによって全然変わるよね!
これはその中でも猟奇的なシーンは一切出てこない。
魅力的な部分を切り取る事で ホンマは冤罪?どっち?と最後まで疑問に思う所はホンマに良く…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
連続殺人鬼。
顔がいいので女性人気がある。カルトっぽさというか。
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.2

シリアルキラーの語源になった最悪の連続殺人犯テッドバンディの話。

恋人目線で物語は進んでいくので、残虐なシーンや実際に殺人をしているシーンは無いので本当に犯人なのかと思わせる作りで面白い。
当時裁…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

3.3

予備知識一切なしで観たから
最初はほんとはやってないんじゃ?
って思ってたけど
観てる途中にいろいろ調べてみて
これが実話って知った時は
なんと最低な男だと思いました。
ネットで書いてあることと比べ…

>>続きを読む

「シリアルキラー」という言葉の語源になったと言われる、実在の連続殺人鬼を描いた実録ドラマ。
甘いマスクに加えて、IQ160という超天才的頭脳で
裁判では自分で自分の弁護をするほど。
刑務所には彼への…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.5

▷ Extremely Wicked, Shockingly Evil and Vile (2019)

1970年代のアメリカで30人以上の女性を殺害した男とその恋人のドラマを実話を基に描く映画。…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

2.6

全米で有名なシリアルキラーが処刑された1月24日に鑑賞

30人以上の女性を殺害した殺人犯にも殺されてない長年交際してる恋人がいてその彼女目線で語られていくのも斬新かも
本当に犯人がザックみたいなイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事