toa

We Margiela マルジェラと私たちのtoaのレビュー・感想・評価

3.0
最近は街でよく見かけるタビブーツ。
マルタン・マルジェラが男か女かなんて考えたこともなかった。それだけシームレスなクリエイティビティの印象があるブランド、その髄が垣間見えるドキュメンタリー。
「ファッションの世界では全てが極端に美しく整えられがち。マルジェラの作品は先に人がある」と、複数の出演者が語る。なるほどなぁ、だから世代を超えてワードローブになるんだな。

ランウェイのモデルの顔をマスクで覆ったり、デッドストックの活用だったり、どのショーも今見ても挑戦的だった。治安の悪い空き地でショーをするために、ギャングに交渉するなんてなかなか。妥協がない、どこにも。

作品の創造と事業としての成長をどう共存させるのか、とても勉強になったし、ショーと展覧会の位置付けは賢いビジネスモデルだと思った。
マルタンは2008年に引退。一足先に引退したジェニーさんの右腕ぶり、スタッフの献身ぶり、「We Margiela」のタイトルに納得。ご本人が語るドキュメンタリーの方も観てみたい。
toa

toa