ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿された感想・評価

なるほどなー。
ほぼ密室の中で話が展開していく。
アガサクリスティーへのリスペクト感あふれる。
映像のアングルがオシャレ
お婆ちゃんがオシャレ
息子を亡くしたお婆ちゃんに誰も気にかけないのに、探偵が「あなたを慰めに伺ったのは私が最初でしょうが…」のシーンには、ハッとさせられた
GAKO

GAKOの感想・評価

3.9

続編の「グラス・オニオン」が 
Netflixで公開されることを知り視聴

重苦しくなくリズミカル
トリックより“動機”に
フォーカスされた点が良き

アナデアルマスとダニエルクレイグの
007のコ…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

3.5

アナデアルマスとダニエルグレイグが
007前に共演しちゃってるやつ!
(撮影はこっちのが先?公開は同じ年だけどこっちのが先よね)

なんかこの作品内の照明のせいなのか
いや、アクションがないせいなの…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

4.7

これぞミステリーと感じる映画だった。続編がNetflixで配信されるらしい。今年も映画が盛り上がりそうです。

この映画の見どころ
・なるほどと思わせる伏線回収。
・考察しながら最後まで楽しめる。

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.5

あんまり考えずにさくさくと見れる探偵ものでわたしは普通にすきだった~!探偵もののわりに探偵の存在は薄いんだけど(笑)クリストファー・プラマーがめちゃくちゃに格好良かったのでそれで充分です。

202…

>>続きを読む

『サスペンス好きは好みの洋画版火曜サスペンス劇場』

序盤の展開からどう転がるんだろうと楽しませてくれてのちゃんとドンデン返ししててサスペンス好きとしては満足の映画😊😊

話の事件の始まり方展開やら…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.1


"嘘をつくと吐いてしまう"

という設定が最後までちゃんと面白さを演出していました。
複雑すぎず、簡単すぎずのストーリーで観ていて???となることなく、しっかりと腑に落ちながら楽しめた感じ^^

>>続きを読む
showhph

showhphの感想・評価

3.8
洒落てる。
聖骸布に身を包んだキリスト的な?キリストは一度死んで復活するのよ。

クリスエヴァンスがいい味。
物語自体は、ビッグサプライズもなく終わるのか。そんなことはなかった。

探偵ものなので徐々に明かされていく真相が面白いが、結末は、、、

推理小説、推理ものを作り上げる作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事