パリの恋人たちに投稿された感想・評価 - 74ページ目

『パリの恋人たち』に投稿された感想・評価

TOT

TOTの感想・評価

3.2

‪三人の男女と一人のアンファンテリブル。 恋愛のパワーバランスの不安定を、笑いと共に描いて爽やかで。
ルイ・ガレルにレティシア・カスタ、リリー=ローズ・デップだからこそのクローズアップの圧が美しかっ…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.0

個人的、東京国際映画祭2018クロージング作品。

あぁ、何から何までフランス映画!
とりあえずリリー・ローズをアップで写しておけばいいでしょ?とか突然コミカルになるなんてもうクスリクスリの連続にな…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.4

2018年、150本目。
TIFFラストの10本目。

私たちの悩める想像力は、恋を豊かに複雑にする。
フランス人の恋の中を旅したような気分。

リリー・ローズ・デップ、存在感があった。

あなが思…

>>続きを読む
主要登場人物5人(うち1人は不在)の関係性の中であっち行ったりこっち行ったり。チャーミングで軽妙な語り口に過不足がなく短めの尺がぴたりとハマってる。
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

4.0

初東京国際映画祭にて!
ルイ・ガレル監督としての才能〜○
すごいおもしろかった〜!久しぶりに映画観てて幸せ感じたな。

ルイガレルのがたいが好きです。
リリーローズデップの存在感も○○○これがティモ…

>>続きを読む
くり

くりの感想・評価

-

ガレルのよさをぼくは言葉にできない(嫌いじゃなくてむしろ好きだけど、やっぱりよくわからん)のだけど、受け継がれつつもうちょい軽く見れる感じ?
モノクロじゃないのもあるかもだけど、陰鬱さがなく、多少コ…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.4

元恋人の息子のジョゼフが、大人びていて推理好きで知的で巧妙なところが、敵に回したくないなこの子…というかんじ。でもものすごく母親のことを愛していていつか訪れる思春期、親離れなんか信じない!と涙を流す…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.0

刑事モノ好きで母親と恋人の様子を録音する美少年、いい。ルイ・ガレルの車に勝手に乗って自撮りして好きで好きでたまんなくても付き合えばその辺の男と一緒、出くわしたジジイをみてハッとして一気に年上男の魅力…

>>続きを読む
ある誠実な男というよりはある狡猾な女。
フランス映画らしくて面白かった。
自分の恋愛感覚が試されてるような。
お互いにこれで納得するんだ?
と不思議なイラっと、そして笑えるラブストーリー

あなたにおすすめの記事