ジョーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー2019年製作の映画)

Joker

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:122分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 非常に美しい演技、映像、BGMが80年代の雰囲気を伝える
  • 社会に突っ込めば悪役が誕生する恐怖を描く
  • 愛が足りない純粋な狂気が美しく描かれる
  • 幻想と現実の境目を見失った人々をあざ笑うジョーカーの悪のカリスマが印象的
  • ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技が光る、狂気と哀愁、色気からくるものなのか、惨いシーンにも不思議と品がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

ZAKI

ZAKIの感想・評価

4.0

DCコミック系とかマーベル系の映画って殆ど見ないのですが、これはそうゆうの無しで十分楽しめる。真面目に母親の介護をしながら生活して、コメディアンを目指すのだが、ちょっとした周囲からの誤解・言い掛かり…

>>続きを読む

IMAXの再上映にて鑑賞。

「タクシードライバー」「キングオブコメディ」が影響を与えているが、電車のシーンなどで、私は「フレンチ・コネクション」(1971)も意識しているように思えた。

間違いな…

>>続きを読む
Jafro

Jafroの感想・評価

4.1

ジョーカーの中の善が消えていく描写がとても好き。

何をやっても悲劇。

が素直な感想。そういう星の元に生まれたんだなと。

悪のカリスマが生まれる様子が細かく描かれて、盗人にも三分の理とはその通り…

>>続きを読む

劇場八十九本目、東宝IMAX字幕。
バットマン弱者なのもあり「こうだっけ?」な違和感を感じつつ、後半は自分の知るところの「らしさ」が強く感じられたし、バットマン誕生前のゴッサムの変遷が見られた気がし…

>>続きを読む

ホアキンの演技に脱帽。ダンスシーンは涙しました。


一番恐ろしいのは誰でもジョーカーに成り得るキッカケを持っているし誰しも気がつかずジョーカーにさせてしまう要素を与えることの出来る些細な言葉や行動…

>>続きを読む
翔海

翔海の感想・評価

4.5

救いのない世界に一筋の光を導く。

ただ悪役を取り上げた作品ではなく、過去や成り立ちを描くことによってヒーローの脇役も輝く。皆を笑わせるために街にピエロとして働きに行きコメディアンを目指すも経済不況…

>>続きを読む

少なくとも本年度最高傑作。
描いていることは凄くシンプルで既視感のあるものなのに味が濃いというか。たぶん、エピソードの切り取り方描き方つなぎ方がかなり丁寧で徹底的にアーサーの心情描写にフォーカスして…

>>続きを読む

職場の階段を降りると扉の先には光があり、長い階段の反復でも降りる際に光が差すのは、バットマンの「人はなぜ堕ちる? 這い上がるためだ」の上昇に対する下降への肯定的視座だろう。
複数画面での報道は、いよ…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

5.0

事前に少し予習と復習をし、満を持しての鑑賞

映画を見終わったあとはなんとも言えない気持ちになり、面白かった!と決して言える内容ではなかったですが、終始ホアキンの演技に圧倒され目が離せない約2時間で…

>>続きを読む
るー

るーの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX laser 鑑賞
この作品は、いい映画館で見るべき!
Dolby Cinemaでは、腐臭したゴッサムを ハッキリ映してくれるだろう (観てないからわかんないけど)
IMAX laser …

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事