バスターのバラードに投稿された感想・評価 - 150ページ目

『バスターのバラード』に投稿された感想・評価

あんこ

4.0

コーエン兄弟監督がお送りする6つの西部劇短編集映画。どれもコーエン兄弟らしさが出た一味違った西部劇が観れてめちゃおもしろです。

血まみれの描写があったり大自然の綺麗な絵があったり中身もコメディ…

>>続きを読む
つまらない

好きなエピソードもあるが 物足りない
当初の予定通り ドラマとして観たかったかな

なぜこれを映画にしたのか・・・
レッド・デッド・リデンプションをやりましょう
犬

犬の感想・評価

3.4

生か死か

1.バスターのバラード
2.アルゴドネス付近
3.食事券
4.金の谷
5.早とちりの娘
6.遺骸

というコーエン兄弟が描く6つの西部劇

時代を感じる内容が多い

バスターが中々スゴい…

>>続きを読む
MSQ

MSQの感想・評価

3.4

最近はコレと同じ世界観のゲーム“レッドデッドリデンプション2”をやってしまっていて映画観る時間が無い(悲)

でコレなんとか観れて初っ端からかなり笑えたりした。と思ったらだんだんテンション下がってき…

>>続きを読む

コーエン兄弟節が遺憾なく発揮された西部劇アンソロジー 全6話で構成される本作は、どの話もきちんと見所があり、コーエン兄弟のファンをニヤリとさせてくれる。特にお気に入りの話は2つ。まず、第1話「バスタ…

>>続きを読む
Futa

Futaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コーエン兄弟までNetflixデビューか

金塊探してるおじいちゃん回で
おじいちゃんを殺した後にタバコ吸ってる餓鬼が返り討ちに合うシーンが好き。

後ラストがちょっと怖い。
目眩

目眩の感想・評価

-

西部開拓時代の人々の生き方。
間抜けな奴もいれば孤独を楽しんでいる人やあっけなく死んでいく人もいる。

コーエン兄弟らしい狂言回しが登場して展開していくと思いきや…
暴力もテンポと間の取り方でどこか…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.5

コーエン兄弟による6つの話から成る西部劇アンソロジー。予告編を見たときは『ビッグ・リボウスキ』や『ヘイル・シーザー』のようなコメディタッチの作品だと思っていたが、そういう要素が強いのは最初と最後…

>>続きを読む
yukkafilm

yukkafilmの感想・評価

3.7
ロンドン映画祭にて。ネットフリックス用に作ったカーボーイが主役のショートショート。最初と最後が一番面白い。コーエン兄弟らしいユーモアでまぁまぁ良かったが、期待していたほどではなかった。
る

るの感想・評価

3.5
ベネチア国際映画祭にて。

アンソロジー。
全てが同じように面白い話なわけじゃないけど、さすがコーエン兄弟という感じでした。

あなたにおすすめの記事