ガールズ&パンツァー 最終章 第2話に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』に投稿された感想・評価

ガルパン最終章第2話

BC自由学園といい、サメさんチームといい、新キャラ達が中々面白い新シリーズ。やはり1クールTVシリーズの1話みたいな印象は拭えないが、慣れればそこそこ面白い。
狩人

狩人の感想・評価

4.1
ここから戦闘シーンが激化して、相変わらずの神描写が素晴らしい。キリが悪いところで終わるのも、連続作品のサガなのか・・・
富士

富士の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4話に向けて復習の為視聴

BC自由学園のメインの3人のキャラは好き(初見時マリー様の身体能力すご過ぎて一時停止した笑)

TVシリーズでもそうだが全員勝負には真剣に勝ちに行くけど勝敗に関わらずお互…

>>続きを読む
やべ

やべの感想・評価

3.9

シネマシティの音響がすごい以下略。
今作はBC自由学園との終盤の庭での戦闘がまじですき。TVシリーズ最終話と劇場版であった「互いの策が尽きた後は戦車の操作精度がものをいうガチンコバトル」がそのパート…

>>続きを読む
九

九の感想・評価

3.2
夜間というだけあって慎重に戦略練っているのが良い。
敵校ながら戦いの中で成長していくの熱い。
傘籤

傘籤の感想・評価

-

引き続き「最終章2話」を鑑賞。前回の危機を作戦によって無事脱出。中盤は戦車戦よりもキャラクター同士の交流を描く。まあ独特の世界観の作品なのでギャグも少々変わってますが、一度入り込めばそのグルーヴ感が…

>>続きを読む

マリー様動けるお嬢様。

窮地を脱した1話から攻め立てる第二戦。相手の得意なボカージュ内での戦闘となる中、今度は大洗が奇策に転じる。いや奇策ハマりすぎですけどね!
ただ見所はその後、マリー様が隊長た…

>>続きを読む
魍魎

魍魎の感想・評価

4.1
混乱から立ち直ったあとのBC自由学園がフラッグ車を守るために最善を尽くす動きがかっこいい。
突撃しか脳がないと言われた知波単の成長が…撤退を選択肢に入れた知波単は強いぞ

4話を見る前の復習

前回のBC自由学園の見せ場から、
怒涛の大洗節が見ていて気持ちいい
仲間割れのくだりはしっかり笑える
聖グロとも全く被ることのないチームの雰囲気も最高
試合に負けどもすっかり大…

>>続きを読む

第1話に続き、対BC自由学園の試合から。ゾクゾクしました。こんな試合を待ってた。前半だけでもうお腹一杯……なのに!後半もいい!アドレナリンどばどば出ます。

BC自由学園隊長のマリーがすごくかわいか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品