ROMA/ローマに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

jyo

jyoの感想・評価

5.0

この映画が観たくてNetflixをトライアルして鑑賞。

実は観たのはキュアロン監督がオスカーをとる大分前笑

だから、記憶が薄れているかもしれないが、記録のために残す。

結論からすると、神秘的な…

>>続きを読む
AVENTURiER

AVENTURiERの感想・評価

2.5

ROMAというタイトルから、てっきり古代ローマとか舞台にしてると思ってました。

ロングショットや長回しが多くて、何か悲惨な事が起こる前触れか伏線なのかもとドキドキしながら見ましたが、それほどの大惨…

>>続きを読む

モノクロ、無音、雇用主と雇われ家政婦

一つの家の中に暮らす明らかに立場の違う人たちが
本物の家族になる話

モノクロにすることで、ある意味出てくる人たちの立場があやふやになっているように感じる

>>続きを読む
IkTongRyo

IkTongRyoの感想・評価

4.5

NETFLIXでいつでも観れるけど、あえて映画館で鑑賞。
これは劇場でゆっくりと見るべき映画ですね。

冒頭とエンディングの動きが全くない様子をぼーっと観ながら1971年のメキシコを再現した環境音を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

画質の良いモノクロ映画ってこんなに美しいんだ。

死産の一部始終を見て、悲しみがこちらにまで伝播した。

女の幸せとは、、。
いつの時代もつきまとう悩みは同じで。

ほとんどのシーンが日常とそのリア…

>>続きを読む
seinomaki

seinomakiの感想・評価

3.3

100年ぶりくらいのシネスイッチ銀座で観たことがしっくり来る映像美を堪能。ロングカットの多用、これでもか、どうだすごいだろう、ってちょっと鼻についたのは単純に僻みでしょうか…
しっかり描き切っている…

>>続きを読む
mayuko

mayukoの感想・評価

3.9
それはあっっっったか〜い愛の愛の愛のこの上ない愛の物語でした

フェミニストって言葉では片付けたくないけれど支持率uP☝︎
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.2

あまり前知識なく観賞。
とても綺麗なモノクロの映像。

終始、なにかドラマチック(事件や事故も含む)なことが起こりそうで起こらない。
あくまでも、お手伝いさんのクレアの視点で淡々とながら力強く描く…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

Netflix配信の映画ですが、アカデミー賞で監督賞、外国語映画賞、撮影賞を受賞。 
観たいと思っていましたが、ネトフリに加入していないため諦めていたら、劇場で公開されることに。 
でも上映館は当初…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

3.6

原題: Roma
直訳: ローマ
※メキシコのコロニア・ローマを指す

やっと観た…
2時間くらい違う人生を生きたって感じられて、観てよかった。

事前の噂通り、大衆娯楽映画とはかけ離れた芸術性の高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事