劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateramに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram』に投稿された感想・評価

風神

風神の感想・評価

3.0

FGO現役プレイヤーです。

いつものユーフォーテーブルではなく
プロダクションIGの作品。
EXTRAはシャフトだったが
あれはカオスな失敗作の印象。
IGならではとは特に感じる事もなく
そこは若…

>>続きを読む
森崎

森崎の感想・評価

3.0

いわゆるFGOなるソシャゲ、『Fate/Grand Order』の6章「神聖円卓領域キャメロット」を前後編で映画化。
本作は原作ゲームの主人公ではなく、この物語のキーパーソンである円卓の騎士ベティヴ…

>>続きを読む

全ては最後のアーラシュを見るためだけの映画。
映像、音響、演出全てが最高。

「流星一条(ステラァァァァーーーーーー!!!!)」


それ以外は密度の濃い第6章をまとめるとこうなるかという印象。
全…

>>続きを読む
ののの

のののの感想・評価

3.5
90分でわかる!
神聖円卓領域キャメロット!
って感じだった

ただアーラシュ・カマンガーの見せ場マジでありがたかった
tetukuzu

tetukuzuの感想・評価

1.0
原作をやっていない人間にもわかる駆け足ぶりだった。

20/100
K

Kの感想・評価

-

全体的にダイジェスト感がある。とはいえ説明をくどくどとすればテンポが悪くなる。映像化が難しい作品だけど、もう少し劇場版を感じる絵が見たかった。
別スタッフが作ってるのは知ってるけど、それでもテレビシ…

>>続きを読む

作画のクオリティは非常に高いのですが、そもそもFateシリーズを知らない、FGOをプレイしたことがない方はストーリーについていくのがかなり大変かと思います。キャラクターや世界設定の説明はほぼないに等…

>>続きを読む
ノレイ

ノレイの感想・評価

3.7

めちゃくちゃ端折ってたり改変してるから初見の人には向いてないかもしれない ゲームをするべき
でもFGOキャラが動いてるのがめちゃ新鮮だった ダヴィンチちゃん映えるなあ
俵トータのご飯シーン好きだった…

>>続きを読む
hfm

hfmの感想・評価

3.0
原作のボリュームがボリュームだけにどうしても詰め込み感は拭えないけど、ファンサービスな映画だと思えば楽しめた。
クアラ

クアラの感想・評価

3.5

FGO6章をベディ視点で再構成したキャメロット。

映画ように改変した為に、削られたシーンやキャラクターがいて『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』並に情報過多だけど中身のない序章になってて、少し勿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品