アキラ

mid90s ミッドナインティーズのアキラのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

スケボーやりたい

兄に無理やり床に押さえつけられるの自分もよくやられたからスティーヴィーにめっちゃ感情移入して応援しちゃった
でも兄も泣いて心配してくれるいいやつ 
泣き方リアルでちょっとドキドキした

90年代を生きてないから普通の青春映画として見てたけどエンディングの映像にやられた
トレント・レズナーの映画オリジナル音源が超よかった

レイとファックシットの救われた側は向上していって救った側は落ちぶれていく関係性切ない

今更ネット無しに生きていけないけど、世間の目を気にしすぎる自意識過剰な自分にはネットがない時代も羨ましいと思う時がある

「恐竜のボードか ダサいな 80'sかよ」
「シェリル・クロウかよ」「誰だよ それ」
「アーティスティックな力は何にでも要る 創造力とかな」
アキラ

アキラ