岬の兄妹の作品情報・感想・評価・動画配信

岬の兄妹2018年製作の映画)

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:89分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 障害者が抱える問題をリアルに描いた作品
  • 兄妹の深い想いがある
  • 現実と綺麗なシーンが交差する
  • 貧困や売春など人間臭い問題を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『岬の兄妹』に投稿された感想・評価

行政の福祉政策で助けられるはずの人間が、なぜ福祉まで辿り着けないのかを描くべきだ。その阻害要因にこそ日本社会の闇がある。それを描かないのなら、ただただご趣味で「絶望的な人間って人間らしくていいよね」…

>>続きを読む

映画を観ながら、ワクワクした。
内容じゃなくて、映画の圧力がすごくて!
特に兄役の松浦祐也さんの表情に心が揺さぶられた。
妹役の和田光沙さんとともに、米国アカデミー賞ものの演技。ホントに。

メジャ…

>>続きを読む
湯呑

湯呑の感想・評価

4.7

『万引き家族』を観て「日本の恥部を海外に知らしめる様な作品を許してはいけない」と憤った市会議員がいたらしいが、その市会議員が本作を観たら怒りのあまり卒倒するに違いない。本作で語られるのは身障者の兄が…

>>続きを読む
息苦しさを体感するような映画
あ

あの感想・評価

4.6
ただひたすらに苦しかった、、
自分の辛さが他人の苦しさで和らぐ、最悪

まりちゃんの毎回「好き?」が辛い、そこの認識が強くあるの辛い
凄く心臓が締め付けられる作品。
映画的完成度とは別で物語としてこの映画が好きな人はいないと思う。

本当に苦しい。
これから兄妹はどう生きていくのだろう。
柊平

柊平の感想・評価

3.3
周りもっとどうにかならないのかな。福祉も公務員も、見てみぬふりにしては過ぎるよ。でも知的障害も身体障害も、それを理由にすると楽なのかもね。本人は。
ひたすらつらい

でもリアルな演技がすごくて見入ってしまう
いとこかなんかわからんけど、
はじめくん公務員みたいなんだからソコちゃんとやったれやって感じで、
なんちゅーか、なんかねぇ。
これもなつい

あなたにおすすめの記事