シムソンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シムソンズ」に投稿された感想・評価

としや

としやの感想・評価

4.5
適度な笑いの後に
訪れる感動のクライマックス
ここまでBGMが効果的にはまってる作品は稀じゃないかな😄
arara

araraの感想・評価

4.2
シムソンズの前向きで一生懸命な姿に元気を貰える。

Judy and Maryの「BLUE TEARS」「小さな頃から」あいまって。

加藤ローサちゃんやっぱりかわいすぎる!

なんか聞いたことあるBGMだと思ったら、これだったのね。
みんな若い!洋ちゃんモジャモジャだ…。夏八木さん渋すぎる。
寒い日はオニオンスープ旨いよね。飲みたくなった。
スポーツ青春映画って最高。ユニ…

>>続きを読む
コンチ

コンチの感想・評価

4.1

大好きな作品

カーリング🥌4人1チームで行うスポーツというのが、とても映画にマッチ。最後のゲームもドラマチック。シムソンズメンバーのキャラ付けが良く。周りの脇の俳優陣も秀逸。

映画ピンポン🏓のよ…

>>続きを読む

ウィアー シムソンズ!!!

私も一緒に叫びたい!
もうね。高橋 真唯がメインで出てるってだけで
最高です。
話はベタだけど当時マイナーだった
カーリングをスイングガールズしちゃう映画。
この作品の…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

4.1

私は北海道やカナダに住んでいたことがあるからカーリングも多少は馴染みがあるけど、この映画が上映された2006年は、少なくとも本州以南では超超マイナーなスポーツで、カーリングという題材に真面目に取り組…

>>続きを読む
実際に有ったカーリングチームを元に作った映画です。加藤ローザが、可愛すぎる。大泉洋も、良い味だしてて、大変面白かったです。スポーツ青春映画でじんわりと見れました。お奨め❗️

カーリングを大好きにさせられた映画。

2006年、トリノ冬季オリンピックの真っ最中に劇場鑑賞。
折しも、オリンピックでは元シムソンズの小野寺歩選手が世界を相手にスーパーショットを連発していた。

>>続きを読む
かっつ

かっつの感想・評価

4.2

常呂町、懐かしい!
昔、仕事で行ったことがありましたっけ。

夏場は良い所に見えるなぁ。
真冬は地獄…
何にも無いし…

映画としては申し分の無いベタさ。
そんなにうまいこと行っちゃダメでしょ。
で…

>>続きを読む
あつと

あつとの感想・評価

4.2

シンプルなストーリーで見やすかった。

カーリングのルールもこの映画で覚え、それ以降ずっとオリンピックの度にカーリングを応援するキッカケになった。

LS北見の活躍でカーリングブームに火をつけたが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事