ドクター・スリープに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ドクター・スリープ』に投稿された感想・評価

隼人

隼人の感想・評価

3.8
「シャイニング」の続編ってどういうこと?って思ったけど、設定は活かしながら全く別物の映画として楽しめた。
久々にシャイニング見返したくなった。
すん

すんの感想・評価

3.0
撮り方はシャイニング感あっていい。
けど別の映画…。

特殊能力とかスチームとかさめる。
敵たちのメルヘンな感じも
チャーリーとチョコレート工場みたいでさめる笑

全く怖くは無い
46

46の感想・評価

3.8
凄い…。場面の切り替えとかちゃんとシャイニングに寄せてたりして何か感動した…。あと、シャイニングにちゃんと話が繋がってると言うか納得まで持ってきてとにかく凄いってなった。(語彙力))))
シャイニングの空気感ではないし、怖くもないですが、アベンジャーズやXメンのようなヒーローものになってて、これはこれで好きです!別物ですが、ちゃんとシャイニングとストーリーは繋がってます。

息子が主人公だからかだいぶシャイニング重視で前作でのあの孤立したホテルの中だからこそ起こった恐怖が少なく2と言うよりも独立した超能力映画に感じた。ただグロ描写は健在で、野球少年のが結構キツかった。あ…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.0

原作のスティーブン・キングが、鬼才スタンリー・キューブリック監督の作ったそのシャイニングが原作とは(軸は変えずとも)別物だったために異論をとなえて、自らドラマ版を作った事は有名な話だが、
今作へのイ…

>>続きを読む
またホテル行くって言うから楽しみに見始めたら謎の超能力集団との異能バトル始まるし結局物理で殺すし全然シャイニング要素無かった
たにや

たにやの感想・評価

4.1
個人的に怖いって感覚はほとんどなくてワクワクしながら見れた 前作の舞台への繋ぎ方も良かった
マルメ

マルメの感想・評価

4.0
シャイニングとは別物
シャイニング題材の異能バトル映画

それはそれでおもろい。
感想

感想の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャイニングはミリしらだけど観た後、めちゃくちゃシャイニングが観たくなった!

シャイニング=子供の時が最高値の能力で、ダンはそれを輝かしい存在として捉えているのがネーミングに現れていてすごく好き。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事