kazu1961

孤狼の血 LEVEL2のkazu1961のレビュー・感想・評価

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
4.2
🔸Film Diary————————————————-
▪️本年鑑賞数 :2021-501
▪️#死ぬまでに観たい映画1001本 ※※※/1001

🖋まさしく“LEVEL2”です。前作も素晴らしい作品でしたが、そのレベルを超えてきました。その全てのレベルを。壮絶な体を張ったアクション(松坂桃李、スタントなしで3階から飛び降りました!!)、強烈なキャラクターの面々、そして主人公松坂桃李と鈴木亮平の超弩級の凄まじい演技。。。それら全てが前作を超えて訴えかけてきます。そのため観てる側は、ずっとスリルと高いエンションに晒されながら、そして、どんでん返しにあいながら、手に汗握っての鑑賞になりました!!(笑)。

🖋とりわけアツすぎる役者陣の演技合戦と、とりわけ「怖すぎる」鈴木亮平の役作りに驚愕します。最強の単なる悪役モンスターとしてだけではなく、上林なりの生き様のある人物として演じ切っています。ビジュアルだけでなく内面を深く掘り下げ、繊細な役づくりに徹しているからこそ、このリアリティーなんですね!!

🖋 暴力と狂気は当たり前、目的のためには手段は選ばない。刑事、暴力団組織、マスコミ、そして女たちの壮絶なバトルロイヤルが素直に面白い作品。原作は三部作、映画の次回作にも期待です!!

😨物語は。。。(参考:公式サイトより)
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれ殺害されたマル暴の刑事・大上の後を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡(松坂桃李)。しかし、刑務所から出所した“ある男”の登場によって、その危うい秩序が崩れていく…。やくざの抗争、警察組織の闇、マスコミによるリーク、身内に迫る魔の手、
そして圧倒的“悪魔”=上林(鈴木亮平)の存在によって、日岡は絶体絶命の窮地に追い込まれる…!

🔸Database————————————————-
🎥邦題 :『孤狼の血 LEVEL2』
原題(英題):※※※
🎥製作国 :日本
🎥初公開 :2021
日本公開 :2021/08/20
🎥上映時間 :139分
🎥受賞 :※※※
🎥監督(製作):白石和彌
脚本 :池上純哉
原作 :柚月裕子『孤狼の血』
撮影 :加藤航平
音楽 :安川午朗
出演(声優):松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬、音尾琢真、早乙女太一、渋川清彦、毎熊克哉、筧美和子、青柳翔、斎藤工

🔸Overview (映画. comより)———————
柚月裕子の小説を原作に、広島の架空都市を舞台に警察とやくざの攻防戦を過激に描いて評判を呼んだ、白石和彌監督による「孤狼の血」の続編。前作で新人刑事として登場した松坂桃李演じる日岡秀一を主人公に、3年後の呉原を舞台にした物語が完全オリジナルストーリーで展開する。3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて殺害された、伝説のマル暴刑事・大上の跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡。権力を用い、裏の社会を取り仕切る日岡に立ちはだかったのは、上林組組長・上林成浩だった。悪魔のような上林によって、呉原の危うい秩序が崩れていく。日岡役を松坂、上林役を鈴木亮平が演じ、吉田鋼太郎、村上虹郎、西野七瀬、中村梅雀、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工らが脇を固める。前作に続き、白石和彌監督がメガホンを取った。
kazu1961

kazu1961