坊ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

『坊ちゃん』に投稿された感想・評価

モンキーパンチ氏のキャラに銭形警部、ルパンの声が出てくると、少なからずルパン三世を連想してしまう。山嵐はもろに銭形警部って感じ。キャラや絵は懐かしい雰囲気。
作品自体は無難に平凡。
子供には少しは面…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

3.9

松山に行く予定ができたので、漱石の「坊ちゃん」を読みがてら観てみた。原作かアニメかどちらかを選べと言われたらまあ原作なんだけど、キャラデザがモンキー・パンチで表情のつけ方がほぼルパンな「坊ちゃん」は…

>>続きを読む

やっぱり夏目漱石の入門編なら「こころ」でも「猫」でもなく「坊っちゃん」だと思うんよ。分かりやすい主人公だし、勧善懲悪ストーリーだし。かつ「漱石読んだぜ(ドヤァ)」も出来るし。なんなら、このアニメを…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.7

学校の2階からも飛び降りる無鉄砲な江戸っ子気質の青年が四国の中学校数学教師となり義憤から同僚の「山嵐」と教頭の「赤シャツ」と取り巻きの美術教師の「野だいこ」を成敗する青春ドラマ。原作は文豪夏目漱石、…

>>続きを読む
【記録用】2023.08.04VOD
懐かしく面白かった。
でも、それだけ・・・

このレビューはネタバレを含みます

漱石先生の名作小説。
キャラデザがモンキー・パンチさんだから見易い!
道後温泉最高!
季節感が良くて、ウラナリが良くて、山嵐が良い!
西城秀樹さんの声もピッタリやし、淡々と歌ってるようで、最高の歌唱…

>>続きを読む
kakuko

kakukoの感想・評価

3.5

正直なら俺にもできる。
「悪いことをしなければいいんでしょう」ってまっすぐな心、惹かれるな、それがどんだけ難しいか。
数学の難問を自力で解く。
教師にプライベートなんてないのか。
うらなり氏が青すぎ…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

3.3

うちの息子(小5)が図書館で何故か『坊ちゃん』のマンガ本を見つけてハマってしまい、一緒に鑑賞。

西城秀樹は声に勢いがあって、坊ちゃんにぴったり。
他にも野沢雅子さん、磯野波平や銭形オヤジと、昭和に…

>>続きを読む

良かった。からっと朗らかなんだけど細やか。
本編のテンポのよさに対してOPEDののんびり感がいい感じ。

西城秀樹、声優も上手なんだ。器用な人だなー

知り合いのおじいさんがこんな感じだったなあと思…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

-
西城秀樹さんが声優でびっくり!
このアニメ坊ちゃんのイメージぴったり!

あなたにおすすめの記事