ジュディ 虹の彼方にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ジュディ 虹の彼方に」に投稿された感想・評価

R・ゼルウィガーのなりきりぶりに感服。薬の過剰摂取やアルコール漬けの生活を送りながらも、ステージでは唯一無二の歌声を披露する。カリスマ性の裏側にある寂しさや子供達を愛する母としての姿に涙。
ワンチ

ワンチの感想・評価

5.0
いつもの優しい声、穏やかな笑顔のレネーは何処にも居なかった。ステージの上に立っていたのは、孤独と波乱万丈な人生をもがき苦しみながら生き抜いたジュディ『だけ』だった。おすすめの映画です🙆
ふうか

ふうかの感想・評価

4.2
CHICAGOのレネー・ゼルウィガーが出ると聞いて早速映画館へ。
感慨深い作品でした...。
ラストの観客が暖かくて泣いちゃった
ブリジット・ジョーンズの日記のレネーと全く違くて最後まで気づかなかった
演技上手い!!!

ドロシー役の子、薬漬けで荒れちゃって
早く亡くなったみたいよぉ〜?
そうなの〜?意外〜
そんな程度の認識だったジュディ。

壮絶な子供時代
手に入れては壊す5回の結婚生活
孤独と闘った晩年
色々なこ…

>>続きを読む
Imai

Imaiの感想・評価

4.3
すごい良かった。

演技が良すぎて上手すぎる。

切ない。じんわり来た。

BSPの選ぶ映画、趣味が合う。

このレビューはネタバレを含みます

ふとしたきっかけでシャーリーテンプルをくまなく調べたときにジュディガーランドの人生についても知って、
同じ時代に活躍したのにあまりにも違う人生を歩んでいることに衝撃。
いつか見る予定だったけど急いで…

>>続きを読む
とおる

とおるの感想・評価

4.2

子役時代の回想と現在を織り交ぜてストーリーに、胸が苦しくなる。現実は厳しく、精神的な未熟さを抱えながらなお、自分の才能を愛してくれる聴衆に救われていく姿には共感するところがあった。
ラストシーンは見…

>>続きを読む
よっち

よっちの感想・評価

4.5
セルヴィガー変わらず チャーミーで素敵でした。波瀾万丈のジュディの生涯
すごかった   と        
アンコールで弾く ジェフベックの『虹の彼方へ』も 思い出しました。

子役の頃から重圧に耐えてきて苦しい人生だったんだな…
離婚問題や子供の親権争いで揉めたり、ステージで失敗したり、スタッフに我儘言いまくるジュディが痛々しく見えたけど、最後の最後だけはちゃんと乗り越え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事