wisteria

ソニック・ザ・ムービーのwisteriaのレビュー・感想・評価

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)
3.9
何度か私のレビューに登場して頂いている、休職中に日がな一日殺し屋映画ばかり観ていたという友人から前回の焼肉🍖会で面白かったよ!と勧められた意外な映画がこちら。SEGAの看板キャラクター、ソニックの実写映画。

ソニックはもちろん日本🇯🇵発のキャラクターですが、日本よりアメリカ🇺🇸など海外人気の方が圧倒的に高いのが特徴。何でもマリオと同程度ほどの人気者だとか。それにはSEGAのメガドライブ時代からの海外流通・受容の歴史とも関係している。

本作は制作中に途中公開されたキャラクターデザインがあまりにキモすぎる😭ということで一から作り直すはめになったのでも話題になりましたね。。そういう経緯もあって私的には完全にノーマークの作品だったのですが、殺し屋友達からのタレコミを受けて実際観てみるとなかなか面白いやん!修正されたソニック可愛いくなってましたし。

ソニックと言えば何を置いてもあの動きとスピード感ですが、そういうキャラクターは普通に活劇と相性良いですよね。斬新な演出とまでは言えないもののスローモーションを活かした速さの表現など見ていて十分楽しめます。配役でも悪役ドクター・ロボトニックでジム・キャリーがおもっきりジム・キャリーしていて、90年代娯楽映画の味わいも悪くない。本作Rotten tomatoes観客🍿評価はなんと93%!米国🇺🇸ですでに公開されている続編は今のところ97%😳を叩き出していて興行成績も上々。これは日本公開(8月19日予定)も楽しみです!

宇宙からやってきた独りぼっちのソニックとキャリアで悩みを抱える田舎警官によるバディコップ物でもあるなかなか王道娯楽な仕上がりで、こういう非殺し屋映画を健全に楽しめるくらいには復職した友人も元気になってきているということなのかな。定例の次回焼肉🍖会が近づいてきているので『ヒットマンズ・ボディガード』など話題の新ネタも仕入れておかなくては!
wisteria

wisteria