止められるか、俺たちをに投稿された感想・評価 - 156ページ目

『止められるか、俺たちを』に投稿された感想・評価

完成披露試写会で鑑賞。

私が生まれる少し前の話。あの時代の放つ謎のエネルギーに溢れた作品。決してあの頃が素晴らしいとは思わないけど、今よりずっと自由だったように感じた。

若松監督のことはほぼ知ら…

>>続きを読む
プア

プアの感想・評価

4.0

完成披露上映会&舞台挨拶。
故若松孝二監督に捧げる熱き作品。
映画作りにかける情熱が痛い程に伝わる。
麦ちゃん、新さん生で見れて興奮。
撮影OK&限定サイン入りパンフも嬉しい♪
#門脇麦
#井浦新

>>続きを読む
きよこ

きよこの感想・評価

4.2

門脇麦


この女優の底力を見せつけられた。
いや、ヤイバを突きつけられた。

自然体なのに妙に迫力があった。
ずっと前のめりで見とれていた。

私の若松監督の初体験は、実録あさま山荘…から始まって…

>>続きを読む
ピピン

ピピンの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

期待していたのでスカされた。
若松プロの助監督だった保積めぐみの3年間に着目したのは正解だと思う。

しかし、この作品からは保積めぐみという人間像が見えてこない。
それに若松孝二も見えてこない。
結…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

3.8

湯布院映画祭のクロージング作品。監督の白石和彌、出演の井浦新、山本浩司、また登場人物でもある荒井晴彦をゲストに迎えて。

冒頭に「若松プロダクション作品」と表示される。テンションがあがる。続いて『女…

>>続きを読む
嫌だなぁ、あんな人たちが身近にいたら、もう無理、付き合ってられないと思いながらついつい引っ張られてボロボロになっていくんだよな、わかるよ。止められないよな、そりゃ。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.7

止められないからこそああなるしかなかったんだろうな、と。(ネタバレに敏感)
彼女が決断できなかったのは、やっぱり若松孝二の映画の台詞が引っかかっていたのか。

劇場公開前の作品のレビューはネタバレに…

>>続きを読む
Shoya

Shoyaの感想・評価

3.6
この映画の土台には情熱が敷き詰められていて、登場人物の奥には混沌が不気味に漂っている。
りく

りくの感想・評価

3.9

青春時代に見る青春映画はいくつもあったけど、青春とは言えない今観て納得する青春映画は少ない。
そういう意味だと、今見る青春映画の最高作だと思った。
痛々しいんだよなぁ、一生懸命って、「なんとかしよう…

>>続きを読む
YokoHasada

YokoHasadaの感想・評価

4.0
今期邦画でとても好きだった作品。誰しもが持っている葛藤を丁寧に丁寧に描いていて、切なくもよかったです。みなさんの若松プロへの愛情が溢れていた。

あなたにおすすめの記事