コーヒーが冷めないうちにに投稿された感想・評価 - 1042ページ目

『コーヒーが冷めないうちに』に投稿された感想・評価

まる

まるの感想・評価

4.0

ファンタジーは得意ではないが、喫茶店という身近な場所が舞台なので見やすい。

総じて役者陣が好演、特に夫婦を演じたふたりの空気感が見事で、あの短時間で熟年夫婦のこれまで・現実・これからを説得力をもっ…

>>続きを読む
かわ

かわの感想・評価

3.7

試写会にて鑑賞。
元々原作が好きで実写化が決まったときすごい嬉しかったです!
わたしは4回中3回泣きました、、笑
ちょこちょこ原作とは違うオリジナルな部分が入っていたので原作読んでる人にとってはちょ…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.3

試写会です。
原作読みました。
あの原作を映画にするのは難しいのでは??と思ってはいました。テレビドラマなら良かったかも!映画としてはうーんって何回かなりました、が、有村架純ちゃんは可愛いし、石田ゆ…

>>続きを読む
みみず

みみずの感想・評価

3.3
大物ぞろいで、それだけで満足感があった。
喫茶店の雰囲気や登場人物の衣装がよかった。
Nene

Neneの感想・評価

4.0

原作も読んで、泣きまくったけど、映画でも泣いた…

やっぱり原作と違うところは沢山あったけど、うまく話もまとまっていて、本が原作映画の中でもこれは良かった!!
ま、もちろん本の方が感動したけど。

>>続きを読む
nekomori

nekomoriの感想・評価

3.3

原作しらず。
監督に期待をしたけど、期待しすぎたかな。
うーーーん・・・漫画チックな映画だった。
話がぶつぶつ切れる感じが気になった。
良い話ではあったけど
4回泣くは言い過ぎ。
うるっとする程度で…

>>続きを読む
石田ゆり子が美魔女すぎて全てが吹っ飛んだ。深水元基がいい人役を普通に演じていて、昔からの深水元基ファンとしては嬉しい反面、少し寂しさを感じてしまった。帰宅後、恋の罪を見直し改めて神楽坂恵に恋をした。
ホノカ

ホノカの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
ここ最近の邦画の中では1番面白かったかも
有村架純がただただ透明感で石田ゆり子とのシーンがよかった!

過去は変わらないけど、未来ならどうにでもなるよっ話でした
Yuri

Yuriの感想・評価

3.3

原作読んでます。でも「この嘘が~」は未読です。早く読まなくちゃ。オムニバスは感動が途切れ途切れになりがちですが、塚原あゆ子&奥寺佐渡子タッグなら大丈夫かなと期待していましたが、合格ラインには至らず(…

>>続きを読む

「後悔先に立たず」と言うけれど、相手に言いたかったこと、伝えたかったことを人は時に逡巡して言えず、後になって悔やんでも悔やみきれない思いに駆られる。
もしあの時に戻れたら、そして思いを伝えられたらと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事