劇場版めんたいぴりりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版めんたいぴりり』に投稿された感想・評価

「俺もあげな人になりたか〜」

昭和30年代@福岡,中洲
ドラマ未見。
めちゃくちゃ明太子食べたくなる。
勧善懲悪じゃなくて全悪内包みたいな人。
スケトウダラさんとの絡みが効いてる。

2024/0…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

-
泣いた。
ここの明太子を食べてみたい。
素晴らしい映画だった。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.3
昔は今より情熱ある人が多いように思う。
今は楽してお金もらえるチャンスが転がってるので...
砂糖

砂糖の感想・評価

3.0

ドラマをもっと面白おかしく簡略化したみたいな感じ
どうしても時間が短いのはあるだろうけど戦争の話とかドラマではめちゃくちゃ良かったのになんか無理やりこじつけたように入ってきて逆に触れないほうが良かっ…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

3.8
芝居がかった芝居とガチャガチャした話だが、何故か全体の雰囲気にマッチしてなんか癒された。地方版オールウェイズかな?明太子食べたくなった。
akiko189

akiko189の感想・評価

4.0
軽い、ゆるい気持ちで見始めたが、すぐに引き込まれ、泣いてしまった。懐の大きい人になりたい。やっぱりあげた恩は返ってくるのかもと思える、いい映画だった!
またけ

またけの感想・評価

4.0

戦後、何もなく、今から比べれば、とてつもなく不便な時代。

でも、どんな時代も、その時に生きている人にスポットライトが
あたっている。

当たり前のこと。

どの時代が幸せか、不幸かなんて、比べるこ…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6

あの福岡名物の辛子明太子を
有名にする為に戦後
苦戦して辛子明太子を作った夫婦の物語

博多華丸と冨田靖子が夫婦役で
なかなか面白かった^_^

明太子って釜山からきたものなんですね
九州人なのに知…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

3.2

2024/03/09(土)WOWOWシネマにて鑑賞。通算740本目。

辛子明太子の老舗”ふくや”の創業者である川原俊夫の伝記を基にした人間ドラマ。博多華丸が、TVドラマ版、舞台版に続いて主人公を熱…

>>続きを読む
その偉業をもっと称えられるべき方をフォーカスしてる分、半端なエンタメに昇華してほしくなかったな...。

あなたにおすすめの記事