ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

「目的の為の継承」

✼感想✼
話題になった映画、“ミッドサマー”を
撮影したアリ・アスター監督の作品!!
この監督が撮影した作品なだけあって、
序盤は説明が多めなんだけれど、
どこか不気味な雰囲気…

>>続きを読む

祖母エレンが亡くなった悲しみを乗り越えようとするグラハム家では、不思議な光が部屋を走ったり、暗闇に誰かの気配がしたりするなどの怪奇現象が起こり始めるという、アメリカ発🇺🇸のオカルトホラー。

"ホラ…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.2

【継承されるが故に起こる闇】178

母親アニーさんの親であるお婆ちゃんが亡くなり、そこから起こる奇妙な出来事。
光が見えたり、声が聞こえたり。。
それが意味するものとは、何を求められて何処に導かれ…

>>続きを読む
てう

てうの感想・評価

3.1

主人公は、長年、重度の精神病を患っていた母を介護してきたが、その母がとうとう亡くなった。
母に苦しめられてきた主人公は、死をもって母から解放されると思いきや、そこから悪夢が始まる。

いい意味で凄く…

>>続きを読む

祖母の死をキッカケに様々な恐怖がグラハム家に
襲ってくるお話。今、話題になっているミッドサ
マーのアリ・アスター監督!初鑑賞。始まり方が
好き。だけど他は、思っていたものと全く違う。
もっと人間的な…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Lin

Linの感想・評価

1.0
ひたすらキモいだけでよくわからんかった。
何がキモいって死体でもカルトでもなくあの家族。
yushi

yushiの感想・評価

3.6
怖くはなかったけど
ずっと不穏な感じか気持ち悪い感じ
あら、オシャレって感じの見せ方がいくつかあったな

ミッドサマーが好きなのでアリ・アスター監督の作品として鑑賞。

【この物語を一言で言うと】
悪魔崇拝婆さんが死んだのを契機に母は統失夢遊病セルフ首斬り、父は全身焼失、息子はマリファナ運転交通事故から…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事