芳華-Youth-に投稿された感想・評価 - 124ページ目

『芳華-Youth-』に投稿された感想・評価

マスコミ試写会@京橋テアトル試写室 15:30開映

あえて似たような映画を挙げれば『台風クラブ』? 中国における戦争の記憶を耽美的に描く。
17711

17711の感想・評価

3.9
激動の時代を生きた若者の人生は切ないのだが、それを忘れるくらい彼らの青春は輝いていた。監督や我々の願望がつまった瑞々しいシーンの数々。眩しい。
全中国泣いたわ。
もっと深くまで行けそうだけど。
でも今の中国の映画界ではちゃんと作れてる方の作品なのでは?!(謎の斜め上からw)
IK

IKの感想・評価

4.5

芸術団員達の日常とか練習光景が本当に微笑ましく美しい。そこからある出来事と中国・ベトナム間の中越戦争を機に過酷な現実に直面し、戦争が終わり芸術団も解散となった後の団員達の姿、これら全ての温度差が切な…

>>続きを読む

中国映画祭電影2018にて。
爽やかな青春ものみたいな体裁だが、実は陰湿で暗い展開ばかりが続き、全くいい話ではないところが逆に良し。舞台となる学校で習う踊りもみんな体制下で嫌々やっているのがリアルす…

>>続きを読む
りょこ

りょこの感想・評価

4.9

すごい中国映画をまた見てしまった。なんと悲しく、なんと切なく、なんと美しいんだろうか。あの激動の時代を生きてきた人たちは、両親と同世代で、現役バリバリなのである。あんな時代を生き抜いた人たちがすぐそ…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

4.2

@中国映画祭「電影2018」

チケットは数日前には完売していた。オープニング作品ということもあるけれど、やはり今日本でもかなり人気が出てきているホアン・シュアンが主演だからだろうか。かくいう私もこ…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

5.0

中国映画祭「電影2018」オープニング作品。

めっっっちゃ良かった(泣)

1970~80年代の軍隊芸術団を舞台に描いた青春群像劇。

青春時代というのは、時代背景なんて関係ないんだよね。

以前…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.7
昨年の映画納め。
中影星美国际影城 世贸天阶店(北京)にて鑑賞。
ノスタルジー。ダンスシーンはいつまでも見ていたかった。
空海でも主役のホアン・シュアンは日本でも人気出そう。

あなたにおすすめの記事