サトタカ

ゴッズ・オウン・カントリーのサトタカのレビュー・感想・評価

4.5
嘔吐、動物の死といった観客が強い不快感を持つようなシーンを入れたがる監督って…いい映画撮るんですよねぇ。あと、映画の中に映画が出てくるのもたいていいい映画だったりする。やっぱりリアリズムだと思うんですよ、基本的に作り物のフィクションなんだから。原作がノンフィクションだろうと関係なく、ある意味安っぽい再現ドラマ、仮想ドラマなんだからリアリズムを捨てたら、そりゃもう終わり…とまでいかないけど、ねぇ、ダメじゃないのかな?ファンタジックな夢みたいな映画はどこまでもファンタジックでいいんだけどさ。むしろリアリズム表現を突き詰めることで、ファンタジックなシークエンスを追加したときにさらに際立つわけで。アートってコントラスト(対比)でてきていると思うのですよ。俺みたいな一般ピーポーがえらそうにわかったようなことを書いても説得力皆無ですが。

この映画にはのっけから、これはリアリズムを追求した本気の映画ですから、腰を据えて見てくださいねというメッセージを感じた。
名作『ブロークバック・マウンテン』にインスパイアされた映画なので、似たようなシチュエーションではあるけど、むしろ根本的なメッセージはそれとは真逆なのかもしれない。役者さんたちも鬼気迫る本気度を感じさせてくれていた。

なんというか感謝したくなる。
サトタカ

サトタカ