グッバイ、リチャード!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『グッバイ、リチャード!』に投稿された感想・評価

余命半年と宣告されたリチャード(ジョニー・デップ)💡酒・SEX・ドラッグとハチャメチャな生活をしていくが、死が近づくにつれて・・・といったストーリー✨
余命宣告された後、落ち込む事はあっても、やりた…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.0
最後泣いた
ちゃんと生きなければと思ったけど、数日したら忘れて時間を無駄にしてる気もする
sou

souの感想・評価

4.4

半年後に余命宣告されたリチャードの、人生最後期間を描いたヒューマンドラマ。

ありがちなテーマだけど、泣かせず、コメディ過ぎず、肩の力が抜けたような空気感が良かった。
やり過ぎてない、人生哲学が詰ま…

>>続きを読む
ただの自暴自棄

美しい別れを演出する醜さ。
こういう構造もご都合主義に含まれる。
カネコ

カネコの感想・評価

3.8

余命宣告された大学教授リチャードの生き様を描くストーリー。
ジョニーが普通の人の役を演じてるのかなりレアでは?

がんの余命宣告を受けて家族に伝えようとした時にタイミング悪く娘→レズ告白、妻→不倫告…

>>続きを読む
ジョニー・デップだからこその作品。家庭が崩壊してるように思えても、やっぱり家族との愛はイイもの。人生は一度きり。もう後戻りはできないね。

人はいずれ死ぬ
分かっていても明日死ぬ気持ちで生きることは難しい

死期が分かったら自分はどんな反応をするのだろうか、どんな事を死ぬ間際にしたいと思うのだろうか 今考えたところでそれは予測にしかなら…

>>続きを読む

ステージ4の肺がんを宣告された大学教授が残りの寿命を好きなように有意義に生きる話。
死という重いテーマだけど軽い感じのせいで正直どっちつかずな印象かも。
91分という短尺なのはいいようなそうでもない…

>>続きを読む
DAICHI

DAICHIの感想・評価

4.0

90分とゆう短い尺の中で変化していくリチャードの心情、表情にグッとくるものがある。

死を受け入れてから見えてくる身近な人への想いがあるのだろうなとひしひしと感じた。死と向き合う180日がテーマの物…

>>続きを読む
羊

羊の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いざ死ぬとなっても、最期に必要なのは周りにいる人との愛を確かめて、思いを伝えることなのだというメッセージが伝わった。
善く死ぬために善く生きる、を心がけないと!

あなたにおすすめの記事