リトル・フォレスト 春夏秋冬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「リトル・フォレスト 春夏秋冬」に投稿された感想・評価

Xi

Xiの感想・評価

2.4

まぁ…当たり前だけど、韓国の田舎の家や料理に馴染みがないので…日本版の方が良かったです。
料理シーンも思ったより多く登場しない、そして日本版の手間をかけ丁寧な感じはない(これは2作を1作にまとめてる…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

恋愛や就職と何一つ思い通りにいかない日常から抜け出し故郷に戻ってきた女性は、農作物で自給自足の生活を送る。韓国作のハートフルドラマ。日本の漫画原作で、四季の雰囲気が素敵に溢れてます。春夏秋冬の情景だ…

>>続きを読む
0010110

0010110の感想・評価

3.0

90年代後半の設定だけど、今の韓国の農業スタイルが知りたくなった。
日本と違うとこ探した方がはやそう。

マッコリって おうちでつくれるものなんだね。

クリームブリュレ、といえばアメリ世代。
韓国…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0

日本版のリトルフォレストを観ていて、こちらも気になったので、同じ人誘って観にいった。

観終わったあとの第一声は「あーお腹すいた!」
すぐにごはんを食べに行ったのは無論のこと。

日本版が二作に分か…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

ストーリーというほどしっかりとした話もなく、盛り上がるような場面もない。ただ、それでも見れちゃうのは何でだろうか。自然と向き合い、季節季節の食材で作り出される料理の数々。おいしさとともに何か心に訴え…

>>続きを読む
えいご

えいごの感想・評価

3.0

一作品で春夏秋冬を紹介なので、ちょっと駆け足状態なので、
少しだけ人間模様に軸を置いたところ、料理の紹介が少なめに感じた。
もう少し韓国の田舎らしい料理を紹介する時間が長ければよりよかったなあ。。

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

漫画と日本版も好きなので、楽しみでした〜!韓国版の辛すぎるトッポッキやスジェビ、マッコリとか、丁寧な作り方もゆっくり撮られていてお腹空く!いざこざもなく、ストーリーの展開に抑揚はあまりないけれども、…

>>続きを読む

映画館で観たよ♡

都会に疲れたヒロインが、田舎に戻って自給自足の生活を送るスローライフムービーだよ~🐽💨日本版の2部作のじっくり見せる四季折々に比べるとギュッと濃縮した感も感じるこど、劇中の食材も…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.0

都会暮らしの女性が故郷に戻り、自給自足の日々で生き方と過去に向き合う冬から秋、1年の103分。
原作のエッセンスをくみ上げて解釈した問題解決型の作り。
原作と日本版は、小森という土地とそこで生きる人…

>>続きを読む
lalala

lalalaの感想・評価

3.0

料理をなんでも作れてしまう彼女が凄い。
ただやはり手間暇は凄いかかるんだなぁとは思った。
田舎の時間だから可能なことのように感じた。
ストーリー自体は緩やかだが、暖かい。
結局主人公の答えは私たちに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事