悪魔の奴隷のネタバレレビュー・内容・結末

『悪魔の奴隷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[Story]
1981年。3年にも渡り謎の病に伏していた母・マワルニの治療費の支払いに追われ困窮した生活を送っていたスオノ一家が、母が亡くなり、父・バーリが出稼ぎのため家を留守にすることが決まった…

>>続きを読む

続きものらしいのでこちらから。
お母さんの幽霊が…とかそんな単純な話ではなくて、10年子供ができなかった夫婦が悪魔に魂を売って作った子供達?
7年間次の子ができなければ7歳の誕生日に連れていくみたい…

>>続きを読む

メモ:
うーんこの映画。最初はがんばって上品にお利口さんに作ってるのに後半結局耐えられなくなって全部乗せみたいな大味さを出してくる。嫌いじゃない…!

奇をてらってやろうとか、予想を裏切ってやろうと…

>>続きを読む
最初の方は不気味でかなり怖かったけど、終盤に近づくに連れてそうでもなくなっていってちょっと残念。

終盤のおばあちゃんが家族を身体を張って助けるシーンは熱かった。

前半は丁寧でザ・ホラー映画って感じで面白かった。
後半はギュッと詰め込んだ感じでびっくりして、え?え?え?って困惑しながら終わった。イアンあっさり置いてくのねと。

関係ないけどインドネシアのトイレ…

>>続きを読む
結構怖い雰囲気だったのに最後の方ゾンビ映画になったあげく結局車で逃げ出してて噴いた😄
兄弟似てないな、とか歳が離れてるとか、いろいろと分かってきて面白かったのになんか勿体無い感じでした。続きがあるにせよ終わり方が雑。

久々にちゃんと怖かった。
洋的ジャンプスケアと、ベルやノック、嘆息などの音での嫌な怖さがしっかりあって楽しめた。

派手なポルターガイストやルックは『死霊館』ぽさもあり、身内の悪魔崇拝や次々と人が死…

>>続きを読む

王道ホラーって感じ
ビックリするシーン多くて良き+0.5

兄弟たちの年齢差の理由が良いな

息子が死んでからのウスタッドの行動が
よく分からんくて謎演出もあったけど楽しめた

カメラワークなど新鮮なアイディアが多く、ジャンプスケアに頼り過ぎなくてもしっかり怖いのに

欲を言えば、終盤まで母の霊しか出てこないので少し単調過ぎてラストのゾンビの同時攻撃まで少し飽きが。
特に真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事