ころころくりりんさんの映画レビュー・感想・評価

ころころくりりん

ころころくりりん

  • List view
  • Grid view

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


最後20分くらいにまたやられる
両片想いだったんだ…儚すぎる…
日記読んでのタイトル伏線回収がとても良い

悲しいけど、なんかほっこりする映画
いつまでも幸せでいてほしい

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


事故の瞬間が怖すぎた

生き残れた人すごい、
目の前で家族知人が死んでいくの悲惨すぎ、
とか色々思うことはあるけど
こんな言葉で片付けてはならんような話

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


気持ち悪かったぁ
虫とか集合体苦手な人は注意
あの水脹れみたいなのは直視できなかった

最初から気キツそうなお母さんだなと感じてから
なんかあるんだろうなとは思ったけど
いい復讐劇でした

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


すごく見やすいけど、だいたい予想つく

最後のカメラ目線いらんかった
一気に萎えた

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


いつ何をやらかすか不安だったけど
悲しい終わりだった

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


大人に隠れて超能力を使う子供たちが
ヒートアップしていく話

男の子やっかいだったな🤕

やるかやられるかな展開になってしまい
殺し合いは悲しいけど仕方ない結末
お姉ちゃんありがとう

死んじゃった
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0


ディズニー100周年記念作品!
やっと観れた!

スター可愛い

他のディズニー作品を彷彿させるような
演出もあって観てて楽しかった

マグニフィコ王の
なんて無礼な〜恩知らずめ〜の曲がめっちゃ好き

オリオンと暗闇(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


面白かった!

嫌われがちな暗闇だけど、
暗闇にも意味があって良いところもあるよ
って教えてくれる作品
ほんとに夜が嫌いな子どもに見せると良さそう

オリオンがお父さんになって
娘に話してるの良い
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0


鈴木亮平の銃裁きがめっちゃ良かった!
コメディとアクションの頃合いがちょうど良い

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


結局元カレ絡んでんのかい!騙された!
お父さんが可哀想

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5


前に似たようなやつ見たことあると思ったら
同じホラーゲームを題材にしたやつらしい

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


昔養護施設があった跡地ですよっていう
ストーリーがしっかりしてるの日本っぽい
現に脚本家の方がリングの方だから
まさに!って感じ。子供の感じも。

ジャンプスケア多めかな
来るってわかっててもびっく
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


“誰かの不幸の上に、
誰かの幸せは成り立っている”

これがテーマって分かってから見ると見やすい

まじで、ずっと誰も教えてくれない
「まだ知らないのか」ってめっちゃ皆言うけど
とりあえず誰か教えて
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


もっともっと全体的にサイコパスでも良いかな
最後はいいやつで終わったのは良かった
モヤモヤなくスッキリ終わった感じ

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


再鑑賞

ただのホラーじゃない
ちょっと悲しい話

お父さん怖すぎ

前に見た時は思わなかったけど、
今見たら活躍されてる役者さんたちでびっくり

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


まぁ、助からない訳なかろうっていう展開

いきなり潮見先生ってキャラ出てきてびっくり

役柄関係なしに杏さんがめっちゃかっこいい

やっぱりドラマが1番良かったな

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


関西弁なんがいい

さすがに大勢のヤクザに囲まれて
狂児の腕に掴まってたの可愛かった

あと、個人的にチャンス大城さん良かった笑
キティちゃんのタトゥーも笑った

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


えええ…サッドエンド…
ボラとウノが両思いで一緒にいれた時間
少なすぎて悲しすぎる

韓国の作品って映像が美しい

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


キラキラ青春映画週間

畑芽育ちゃん初めて拝見したけど
可愛くて目が綺麗

可愛い青春って感じでありきたりな展開だけど、
作業しながらだとちょうど良い

千輝くんのベスト大きくなかった?
あんなもん
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


今めちゃくちゃ青春キラキラ映画観たい
気持ちになってるから、久しぶりに鑑賞

やっぱりめちゃくちゃ良い!
だいたい実写化になるとコケること多いけど
主演2人の再現度も高くてとても良い

矢野ちんとち
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


たまに観たくなるキラキラ青春映画
ネトフリ1位だったから観てみたけど
完全に舐めてた…凄い良かった!

瀬戸山くんイケメンなのに
好きな人の決め手もイケメンすぎるなぁ

黒田演じるひよりちゃんも可愛
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


あんまりハマらなかったなぁ
久我が役者なのに刑事っぷりが凄かったなぁ

終わり方もなんかもやっとする
自分が捻くれてるだけかもだけど、
一緒に笑って仕事なんて出来ない
自分でもう許してるって思ってて
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


これでシリーズ完結なのかな?

ベッドからやってくる気味悪い悪魔だけは
やっぱり怖い!見た目が怖い!

シリーズの中では1番スッキリした終わり方で
怖さも1番なかったし、家族愛が強めだった

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


霊能者エリーズのこれまでの話

エリーズが生まれ育った家に現在住んでいる
男性からエリーズたちの元に依頼がくる

お父さんから体罰されていたエリーズは
逃げる形で家を出ていくが
“本物の怪物”の元に
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ポスター怖いのやめてくれ!
履歴見るたびに怖い…

ランバート家の事件が起こる数年前の話

クインが事故に遭うところが1番びっくりした
遠くで手を振ってるのも怖い

悪魔の隣にいた、顔手足ない女の幽
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ジョシュが取り憑かれている人物の謎に迫る

一作目を観た人は今作も観た方が良い
これで前作の謎も回収できる仕上がりになってる

こっちの方が好きだったかも

ダルトン君強すぎるえらすぎる
最後エリー
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ずっと気になってたやつ!一作目!

霊のビジュアルが怖い!赤いやつ!
ジャンプスケア系だから何回もビビる

最後は衝撃の終わり方!
ハッピーエンドちゃうんかい!
エリーズさん… 続きが気になる終わり
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


簡単に言えば、イカサマを暴いて逆転する話

ほぼほぼパチンコ台をどうクリアするかの話で
もうちょっと違うゲームもいろいろとほしかった

前作敵だった利根川と協力するの良かった
結局金奪われるカイジ

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


何も考えれずに観れるけど面白い
定番だけど最後やっつけるのがいい

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ホラーだけど、怖さはあんまりない
見える幽霊のビジュアルがちょっとグロめなだけ

てか、やっぱり人間黒目が多すぎると怖い
幽霊よりそっちの方が怖かった

終わり方もちょっと良かった+0.5

>|