東エルサレム/西エルサレムを配信している動画配信サービス

『東エルサレム/西エルサレム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東エルサレム/西エルサレム
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

東エルサレム/西エルサレムが配信されているサービス一覧

『東エルサレム/西エルサレム』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

東エルサレム/西エルサレムが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『東エルサレム/西エルサレム』に投稿された感想・評価

django

djangoの感想・評価

3.5
イスラエルとパレスチナの両方のアーティストが協力して演奏するドキュメンタリー。

アーティストの自分語り的なことが多い。
だけど、お互い踏み込んでない。
それが出来ない関係なんだろうね。
映画として分かりにくい。
核心に迫りたくても迫れないのかな。

それと、聖地って言うわりには、エルサレムって汚いね。
撮した場所が悪かったのかもしれないが、ゴミは落ちまくりだし、そもそも道端に積み上げてるし、落書きが多い。
あれはみっともないから、何とかしたほうがいい。
ラッパーとかがいたのは、ちょっとした驚き。難民キャンプが、アメリカにおけるストリート的な立ち位置で、ラッパーが誕生したのは自然なことなんだろうけど、なんかクール。

志は高いんだけど、いろいろと追いついてない感じ。映画としても、現実としても。
それと、アメリカ人はどの面下げて参加しているのか。ちょっとわからん。
Fumi

Fumiの感想・評価

3.5
Musicians and artists from israel/palestine that come together to form music. The part about growing up in the refugee camp was a new perspective I didn’t know and his statement about there being no trees shocked me. Also, I really liked Mira and how she explained her identity as an Israeli-Palestinian.
エリ

エリの感想・評価

-
イスラエルとパレスチナのアーティストがエルサレムにて協同して曲を作るドキュメンタリー

ちなみにこの映画のタイトルで、東エルサレムと西エルサレムとあるが、西はイスラエル人の多い地域・東はパレスチナ人の多い地域なのである

こうした個人個人のつながりがまずは大切なのではないかとは思う
→テルアビブで会った日本とイスラエルのハーフの方によると、今までパレスチナ人と話したこともないし、そちら側の意見や情報を聞くこともないということだったので、おそらくかなり遮断されているのだと思う(特にテルアビブでは)

パレスチナの難民キャンプ育ちのラッパーの話がおもしろかった 自分が難民キャンプ育ちということを大人になってから知ったらしい(実際難民キャンプはキャンプではなく町の形態をしている←パレスチナ難民自体が生まれたのが相当昔なので家などが建っている)

言葉が違うっていうのは難しいし、音楽はそういう意味では強い価値をもっている