リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル』に投稿された感想・評価

堅苦しい

ボリバル将軍の物語をよくここまで魅力の無い作品に貶めることが出来るものだ。
シリアスな顔を貼り付けておけばキャラクターの厚みが表現できると勘違いしている。

【現在も同じ手法が・・・】

独立を煽り資金提供を無償で申し出て
勝利したら他国の銀行が入る。

又は戦争を双方にけしかけ軍事資金を
予算から湯水の様に捻出させ、不足の
場合は他国が軍事支援し火…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.0
まさに偉人。偉業の人。

日本において南米の情報が入らないので、
こーゆー映画は面白いし有難い。

ジャケットではめちゃくちゃ大それた事を
描いてあるが、実際すごかったなぁ。

2023-679

グアバ。
マリアバルベルデ本当に綺麗だよな。
え…
法は特権階級だけを守る。
容赦ない!!
金こそ自由だ。
過酷!!
私の勉強不足なのか初見だと話についていくのが大変なので、もっとちゃんと勉強してお…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

自由とは?大義とは?こんな歴史があったことを知らなかった。
シモンボリバルは南米を舞台にスペイン帝国🇪🇸と100を越える歴戦を重ねた。馬🐴で移動した距離は10万キロを超える。軍事活動の範囲はアレキサ…

>>続きを読む

アマプラ駆込み視聴。予想外に秀作。スペインからの南米独立運動の史実が分かった。ベネズエラは国名を最近改めた理由も分かった。偉人のドキュメンタリーとして、彼が独立運動に邁進した背景も理解出来た。南米 …

>>続きを読む
koide

koideの感想・評価

3.0

シモンボリバルさんのこと全然知らなかった....
ラテンアメリカの独立にかなり貢献したんですね。

内容は、歴史物なのにベッドシーン多い、展開早めといったところでした。
序盤で、景色全部自分の土地だ…

>>続きを読む

妻となるマリア=テレサとの出会いが運命を変えたのかもしれない。美しく 気高く 凛とした佇まいから溢れだす勇気が、彼を希望へと導いたに違いない。あの頃の輝く青年を思うと、果てのない戦いに明け暮れる彼が…

>>続きを読む
栗松

栗松の感想・評価

3.6
全く知らなかったから見てて想像がつかなかったから面白かった。
masacco

masaccoの感想・評価

-

19世紀初め(日本では江戸時代後期)、スペインの植民地だった南米大陸を解放し統一した英雄の話。独立戦争ならでは、庶民が(女性やこどもも)参加するアンデス超えや戦闘シーンは新鮮だった。GOTのラムジー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事