バンパイアハンターDに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『バンパイアハンターD』に投稿された感想・評価

隠れた名作。

主人公がかっこいい。

ダークで渋いゴシック系のアニメが好きならオススメ。
Tabashico

Tabashicoの感想・評価

5.0

神保町の企画?で見たんですよね〜。元々PVだけ見てて、絶対死ぬまでに見たい!って思ってた作品だけあって、古のオタクくんが喜びそうなポイントが何個も何個もあって最高でした!もっとやっていい!
私は死ん…

>>続きを読む
はじめ

はじめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「年末特番 一度はフィルムで観ておきたい――大人のためのアニメーション映画」

めちゃくちゃ面白かった。

長い生を愛した人と過ごしたい、肩を貸しあう誰かと共にいる夢を見るというのは人も吸血鬼もダン…

>>続きを読む

ゴシック・カルチャー好きのバイブルとも言われる一本。SF作家・菊地秀行「吸血鬼ハンターD-妖殺行-」のアニメ化。監督は同作家原作「妖獣都市」(1987)の川尻義昭。キャラクター原案・天野喜孝。アメリ…

>>続きを読む
KIYOKO

KIYOKOの感想・評価

4.0

獣兵衛忍風帖をみて川尻監督を知り、こちらも鑑賞。

またもや川尻さんの世界観に魅了された。
この浪速節的なロマンが今のエンタメに少ないので逆に新鮮。

キマってる作画やライティングで相変わらず画面が…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.0

川尻善昭のアニメは妥協のないアクションと人物描写の丁寧さ、葛藤が表現されていて美しく惚れ惚れしてしまう。獣兵衛忍風帖の時代劇テイストから今作は西部劇テイストへと、さながら黒澤明からイーストウッドへの…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

5.0

作画や背景美術が渋くて恰好良くて美しくて好きすぎる。
シナリオは勝手に退廃的で淡々としてるイメージ抱いてたけど王道の美学が詰め込まれていてよかった。
それにしても穴掘って埋まるという回復方法可愛すぎ…

>>続きを読む

やば…あまりにも“““良すぎ”””て途中からずっと泣いてた…作画凄すぎてわけわからん、なにこの密度と官能性は…吸血鬼と人間の生きる時間の違い、種族を超えた愛のドラマも好き過ぎるやつ…退廃的で耽美で……

>>続きを読む
nemi

nemiの感想・評価

3.9
前から観たかったので。
バンパイア、ハンター両方の能力が個性的で面白かった。オーバーウォッチのゼニヤッタ出てきた。
眠気と戦いながらだったので、またどこかで観たい。
SALT2号

SALT2号の感想・評価

3.7

重厚なストーリーと丁寧な作画が見どころです。

吸血鬼の設定が細かくて、世界観が確立されていると思いました。
吸血鬼と人間の混血児、「ダンピール」という概念を取り入れたことで、その苦悩がドラマ性を生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事