blacknessfall

フィギュアスケート・ガールズのblacknessfallのレビュー・感想・評価

2.7
何年か前に著名な映画評論家がTwitterで女性がマニアックな映画や音楽に興味持ち出したらそれは男の影響だ、みたいなこと言って大炎上したけど、そりゃそうだよな。
昔から自分のアンテナでそーゆーの感知して好きになる女性なんかたくさんいたわけで。

でも、仮に付き合った男の影響だとしても、その興味や嗜好がフェイクってこともないわけだし悪いことでもないと思うんだよ。
おれなんか相手が別に趣味とかこっちに水向けるようなことしてこなくてもガンガン影響受けにいくからな😀
それで視野も興味の幅も広がって精神的に豊かになったと思う。

つまりおれは正にそーゆー経緯でフィギュアスケート、そこそこマニアになったんだよ笑
安藤美姫なんかジュニアの頃から知ってたし、皇帝と言われたプルシェンコがその実力のピーク時のソルトレイクオリンピックで同門のライバルであるアレクセイ・ヤグティンに敗れて金を逃したのもオン・タイムで見てるし。
女子フィギュアも最近美人が増えたと言ってるけど、90年代のブチルスカヤほど美人は出てきてないとか、等々けっこう語れるんすよ笑

え?映画の内容?物凄く雑なスポコンだったよ。全方位にダメな笑
でも、フィギュア好きにはちょっと観る価値ある。現役から引退したのまで、本物のフィギュア・スケーターが出てるから。
特にエルビス・ストイコ。長野オリンピック銀メダリスト。出演者の中で一番が華があって演技もうまかったよ。役も本人役じゃなくて話の要になる重要な役で終始出ずっぱりなんだよ。
ダメ映画なんでプロの役者も逆によく捜してきたなってぐらいのダイコンばかりなのを差し引いてもうまく見えたよ笑

でも、せっかくストイコ起用したんなら、彼を知ってる人ならみんな思ったと思うけど、何でアクション・シーン入れなかったのかと。ストイコは空手もやっててかなりの腕前なんだよ。プログラムでも空手の演武を取り入れたりするぐらい空手愛もあるし。ブルース・リーも好きだし頼めばやってくれたはず!
女の子のスポコンだから必然性がないって思うかも知れないけど、チンピラに絡まれるシーンあるんだよ。おっ!わかってるな、これは来るぜ!と思ってたらメンチの切り合いで終わってガックリした😖
これだから心ない企画ものはいやになるよ(怒)
blacknessfall

blacknessfall