プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード」に投稿された感想・評価

しの田

しの田の感想・評価

2.0
 なんかケバい衣装と不倫とエロいのとエグいの。こ…どういう気持ちになれば良いのかわからない。
Ail

Ailの感想・評価

2.0


内容がひどい…
結局何だったの?という感じで終わった…
フィクションならもうちょっとどうにかできんかったん?

…というのは、モーツァルトについて無知だから思ってしまうのでしょう😭

最初は「何こ…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと芸術性に欠ける雰囲気のモーツァルト。

妻子持ちが若い女性と浮気する内容なんだけど、悪名高い男爵が妻にしたくて、どろどろ三角関係になる。

そんな展開をモーツァルトがオペラにする。

あんま…

>>続きを読む
TD

TDの感想・評価

2.0

これひどいよ。テレビドラマみたいな手法。モーツァルトが好きだから監督しようとしたとは思えない。ミロシュ・フォアマンの映画はほんまに名画なんやなというのを再確認させられることになる駄作。プラハの風景と…

>>続きを読む
授業で見せられたけどマジで嫌になった
困っちゃった嫌んなったもうこれ

このレビューはネタバレを含みます

三角関係と陰謀を背景に、モーツァルトが新作オペラを作曲する物語、、、。うーん、でも心に残るのは、美しいプラハの夜の石畳と劇場シーンぐらい、、、。
創作されたストーリーとはいえ、親がノリノリの名家への…

>>続きを読む
IKE

IKEの感想・評価

2.0
ごく真面目なモーツァルト。
昼ドラを見てるかのような内容で、下世話かなぁ。
chiko

chikoの感想・評価

1.5

男性の権力と欲と金を描いた映画です。
目の前の欲にしか飛びつかないそんな感じ。
モーツァルトの評価がだだ下がりです。
役者がイライジャ・ウッドにしか見えなかったのも残念ポイントです。

でも、モーツ…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

2.0

モーツァルトがドン・ジョヴァンニをプラハで作曲し上演した史実とフィクションを上手く融合させ、なかなか興味深い作品でした。音楽も衣装も見応えあり。
映画館だったらかなり心を奪われたことでしょう。
しか…

>>続きを読む

音楽は良かったです。
話はひたすらにスザンナが不憫でした...。まさに消費される女の子だったけど、それを理解した上のそれなりに聡い子で、ただの世間知らずのお嬢様ではなかったと描かれてたことだけが救い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事