鈴木家の嘘のネタバレレビュー・内容・結末

『鈴木家の嘘』に投稿されたネタバレ・内容・結末


悲しすぎる嘘...😭

「話す」ということの大切さ
家族だからこそ話して互いを知らなきゃね
家族だからって話さなくても分かり合える存在じゃないんだよね

家族4人の演技が凄かった😭
圧倒されて後半…

>>続きを読む
ソープランドのシーン、辛かった…
お父さんと浩一の土手のシーンも辛すぎた。
みんな、つらすぎた…

妹がお兄ちゃんに言った言葉、後悔してるんだろうなぁ、辛い…

兄の死から家族皆が何かしらの問題を抱えており、母の誤解を中心に据えながらそれらを紐解いていく。それぞれが葛藤し、苦しみから抜け出そうともがいている。とても心に響きました。
不意のブラックジョークもよ…

>>続きを読む
何で車の窓ビニールなのか気になってたらそういうこと…
家で自殺しても案外近所バレってしないのかな。
あと部屋にコウモリ出入りしてるの嫌すぎる。

加瀬亮の無駄遣いすぎてもっと出して欲しかった。

テーマは「命」
死んだ人の気持ちというのは生きている人には到底理解できないんだろうな。
遺書にこう書いてあるから、引きこもっていたから、仲が悪かったから。色んな証拠はあっても死んだ人の本当の気持ちと…

>>続きを読む

役者陣は良いし、テーマや大筋も悪くないはずだが、全然面白くまとまらなかった印象

シリアスになりすぎないようにコミカルにしてるんだろうけど酷く中途半端で締まりが無い
もっとシリアスにするかもっとコミ…

>>続きを読む

ポスターからは信じられないほど暗くて切ない映画だったな……というか、嘘がバレたあともちゃんと回収して、そこが辛かった。いもうと〜〜〜いちばんつらいよな、、、いや家族みんなそれぞれに兄を失った悲しみが…

>>続きを読む
必要嘘
イタコ?の嘘、、?もまた、必要
真実だけじゃ生きてけないよ

リアルなのにコメディ調に描かれていて、題材はかなり重たいが、大森南朋演じる博オジさんのおかげもあってか、そこまで重たい気持ちにならずに最後まで鑑賞できた。

ふみちゃんのお兄ちゃんに対する怒りや悲し…

>>続きを読む

思っていたより内容がヘビーでした。

お父さん役の岸部一徳さんが良かった。

飄々としていて、家族に興味がないと思いきや実は色々と家族の為に動いてるし、ちゃんと奥さんのこと考えてたんだなぁと。
土手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事