シン

友罪のシンのレビュー・感想・評価

友罪(2017年製作の映画)
3.7
各登場人物の犯した罪とそれを背負って生きていく彼らの人生の苦しさは伝わってきたけど、一方で被害者側の事件後の辛さは対等には描かれてないような気もした。波瑠を始め、被害者側の人間が描かれることもあるが、肝心の瑛太や生田斗真の残虐さみたいなのはもう少し当時の視点で見せても良かったと思う。それに生田斗真も罪を背負っているという設定は、視聴者が「自分の隣にいる友人がそうだった時どうしようか」みたいに自分ごととして捉える解釈の余地みたいなのを狭めてしまうものだとも思ってしまった。

罪を背負った人間が生きたいと思うこと、そこで生まれた感情を救ってくれる作品ではあると思った。そこに1番感動できた。瑛太の最後の泣いているシーンで彼らが罪の意識を感じていることも同じくらいの生きたいって思っていることも、その矛盾みたいなのがとても伝わってきた。そこのシーンを見ただけでも価値があったと思う

脚色の少ないただそこにいる人を写す撮影も彼らの人生を過度に劇的に見せないようになってると思った
シン

シン