kazu1961

スクリームのkazu1961のレビュー・感想・評価

スクリーム(1996年製作の映画)
3.8
▪️JP Title :「スクリーム」
Original :「Scream」
▪️First Release Year : 1996
▪️JP Release Date : 1997/08/23
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2020-774 再鑑賞
🕰Running Time : 111分
▪️Director : ウェス・クレイヴン
▪️Writer : ケヴィン・ウィリアムソン
▪️MusicD : マルコ・ベルトラミ
▪️Cast : デヴィッド・アークエット、ネーヴ・キャンベル、コートニー・コックス、マシュー・リラード、ローズ・マッゴーワン、スキート・ウールリッチ、ドリュー・バリモア
▪️Review
もうオープニングから近くに包丁がありますもんね、ドキドキ(笑)。
犯人は誰なのか?殺人鬼がかぶるハロウィンマスクが圧倒的な印象を残します。そこまでの過去のスプラッター映画ほどの恐怖感は感じませんが、過去のスプラッター映画の惨殺場面になぞらえて若者たちが殺傷されていくという新しい設定と最後までハラハラさせられる巧みなプロット展開とで、すでに飽きられていたスプラッター映画を復活させることに成功した作品です。
ブラックコメディ的な要素も含んでいて、作中で登場人物たちが「スプラッター映画で見られるお決まりのパターン」を会話の中で紹介したり、冒頭の殺害シーンのクイズの中で過去のスプラッター映画の作品のことを話題にしたり、それらを面白おかしく批判しています。若者たちはそのパターンに、時にはなぞらえられながら、過去のスプラッター映画のことも思い出しながらストーリーが進んでいくのが面白いです。
本作、監督は『エルム街の悪夢』(1984)の巨匠ウェス・クレイヴン。脚本を担当したケヴィン・ウィリアムソンとのタッグで大成功を収めました。
シリーズを通して主人公シドニーを演じるのはネーヴ・キャンベル。毎回殺人ゲームに巻き込まれながらも犯人に果敢に立ち向かっていく姿はヒロインに相応しいですね。

物語は。。。
カリフォルニア州の田舎町ウッズボローで不審な電話を受けた女子高校生が恋人とともに惨殺されるという事件が発生。同じような電話を受けたシドニー(ネーヴ・キャンベル)もハロウィンマスクを被った殺人鬼に襲われ、駆けつけた恋人のビリー(スキート・ウールリッチ)に助けられるのですが。。。

▪️Overview
高校生ケイシーとその恋人がマスクをかぶった者によって惨殺されるという事件が起こる。やがて犯人は、ケイシーのクラスメイトで、1年前に母親を殺されていたシドニーに迫る。町には外出禁止令が敷かれ、学生たちは大はしゃぎするが、そんな中を殺人鬼が徘徊。はたしてその正体は? 新鋭脚本家ケビン・ウィリアムソンの手がけた意表をつく物語が話題を呼び、大ヒットを記録したホラーシリーズ第1弾。(引用:映画. com)
kazu1961

kazu1961