ビール・ストリートの恋人たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビール・ストリートの恋人たち』に投稿された感想・評価

『ムーンライト』の監督の新作(公開当時)ということで前から気になっていたけど観るのを忘れていた映画。

差別とは何か。それは単に不快な思いをするものでも、ショックを受けるだけのものでもない。
マジョ…

>>続きを読む
素敵なジャケットに惹かれて鑑賞。
思ってたよりも重くて悲しい話だった。
スッキリしない感じがすごくリアルで、どうしょうもないよね。
yu

yuの感想・評価

4.0

愛よりも、もっと深い運命で結ばれた恋人たちのラブストーリー


1970年代のニューヨーク
無罪の罪で逮捕されたファニーは、「赤ちゃんができたの」と言う恋人・ティッシュの言葉を面会室のガラス越しに聞…

>>続きを読む
2人きりの、優しい幸せな世界が簡単に崩れる。白人のせいで。
クロ

クロの感想・評価

2.1

ハートフルラブストーリーを想像して見たら、とってもしっとり、しっとり、重い。
黒人はカップルの幸せ絶頂のタイミングで男の側が冤罪って獄中に入れられる話。
とにかくしっとり、切ないし、とくにストーリー…

>>続きを読む
描かれているテーマは重いが、映像がとても綺麗でどこか幻想的。人間の違いは母親が違うだけ。このセリフに尽きる。内容はありふれているが、良い映画であることは間違いない。

結婚間近の黒人カップルの旦那のほうが冤罪で投獄された話。

長い上映時間のうち、冤罪事件もほぼ進行なし、カップルの過去の甘いシーン、今の投獄中の彼との対話のシーン、これが本当に交互するだけの構成だか…

>>続きを読む
kumakuma

kumakumaの感想・評価

3.4

淡い恋愛映画ではなかった。。

舞台はニューオーリンズのビール・ストリート。ここは黒人の故郷と称される。
幼なじみの黒人カップルが結婚寸前で無実の罪で逮捕される。
会うのはいつもガラスの壁越し。細か…

>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち

1970年代、人種差別によって起こる数々の障害を乗り越えて生きて行く黒人カップル達の悲しくて切ない、かわいそうなストーリー。

エンディングだけは悲しくさせなかったの…

>>続きを読む

出だしはツカミ上々で行けると思ったのだが、中盤少し前からイヤな空気が…。

いつもの冗長で平板な冤罪モノの予感的中。

クライムでもなんでもなく、単なる平板な物語で終わりました。

で?だから?どう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事