ナイトアウェイク

リング 完全版のナイトアウェイクのレビュー・感想・評価

リング 完全版(1995年製作の映画)
1.4
2023年3月10日、10:13。
フィルマークス389件目として、以前に記録。

観た記憶はある程度。
評価点数はなし。



2023年12月28日、10年以上振りの観直し。

久しぶりに観たけど、完全に忘れていて期待値ゼロ。
これはこれで良かった。古いから仕方ないとは言え、場面の構図なんかは悪くなかった。


ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自分宛てだから。
✮マークは、大好きな部分。














✮映画とは、細かい部分で設定そのものが違うし、情報を補う意味でも超面白かった。
後の[リング0]とも微かに繋がる物語はすごくいい。貞子の近親相姦や両性具有、貞子の子供、貞子の目的。

✮この作品でしか触れる事ができない情報がいっぱい。
劇場版では全く語られず、貞子がただ可哀想なお涙頂戴キャラクターになってたけど、❜バケモノ❜と呼ばれた理由が更に理解できた。

映画だと、高山はその果てに死んだけど、このドラマだと最後の最後まで信念を持っていた事が分かった。

という設定は正史なのかしら?歪んでると言うと可哀想だけど、時代的にこの作り方はとても納得できる仕上がり。

このドラマの❜ともちゃん❜と、映画のともちゃんは同じ人?映画だと名前しか出ないけど、このドラマのともちゃんは相当ドスケべな淫乱娘だったのかしらね。
貞子も、野外セックスに抵抗も無いし、かなりドスケべ女だったのか…。

小娘の頃に観たから、裸が映るの嫌だった。
今は一人で観たから、物語もかなり理解できたし、内容が映画よりも深かった。
すごく良かった。

記録。