カーネル

ホペイロの憂鬱のカーネルのレビュー・感想・評価

ホペイロの憂鬱(2017年製作の映画)
2.8
GYAO! ありがとう!!!
(業務終了間近の最後の最後にいい仕事しまくりで、なんか今まで蔑ろにしてきて申し訳なかったです!ごめんなさい!)

白石隼也案件の中でも、なかなか見ることができなかったこの作品を、やっと観ることが出来ました。

縁の下の力持ち的ホペイロを取り上げるなら、もっとそれを掘り下げた内容のものが見たかったです。
パッとしないサッカーチームの存続や昇格などの話はありきたりすぎる。
相模原市や地元のスリーエフやJリーグのチームが協力して、町おこし的要素が強かったのかな。

原作が創元推理文庫というので本来はもう少ししっかり謎解きものなのかもしれませんが、今作では中途半端な犯人探しに過ぎませんでした。

チームが強くなればなるほど、スポンサーや所属先が大きくなって、本格的サポートをしてくれるようになるので、それまで支えてきた裏方スタッフの存在自体が危うくなる………。
一緒に頑張ってきたのに………。
そこに焦点をしっかり絞って欲しかったです。ホペイロや広報に対するプレーヤー達の思いも描いて欲しかった。
永井大演じるスター選手の苦悩からホペイロを際立たせるのは、わからなくもないけど描き方が薄かったですね。残念です。


チームの社長役に菅田俊!
今回はコメディーパートでのお出ましで、ピンクのTシャツ姿が印象的!
『日本統一』での関東丸神連合三田会長を長年演じている菅田俊は、幅の広い演劇人なのでちょくちょく意外なところで遭遇しますが、白石隼也繋がりとは嬉しい!

主題歌が気になる………と思ったら
シシド・カフカでした!良かったよ!
カーネル

カーネル